こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは沖縄では若者を中心にとても有名な観光スポットである「ハートロック」を見に行ってきたので、その際の話を書いていきたいと思います!
でも、このハートロックに関しては有名すぎていろんなブログや記事がネット上に多くあるので、まあいつものことですが思い出話を中心に書いていき、最後に簡単にハートロックの現地情報を書いていきたいと思います。
それでは、早速ですが書いていきます!
沖縄で有名な噂のハートロックを見に行ってきた!
沖縄観光情報
ハートロックには一度来たことがあるのですが、初めて行ったときはスマホを水没したためデータがすべて吹っ飛んだため写真がなく、記憶でしか覚えていなかったので、再び行くことにしました!
今回も友人とレンタカーを借りて那覇近辺から約2時間くらいかけて向かい、ハートロック近くの無料駐車場で車を停め、歩いて海まで歩きました。
前回と変わらず、相変わらずカップルや夫婦などが多かったですね~
あとは、女子旅グループなど!
今回も私は悲しく友人(男)と見に行きましたw
まあ、まったく男同士で来てる人がいないってわけではないんですけどね!
駐車場からは小道を海の方に向かって約5分弱歩くと開けたビーチにたどり着きそこに目的のものが見えてきます。
いや~前の時と同じくここはハートロックもそうですが、海がとても綺麗なんですよね~
沖縄本島の中でもすごい綺麗なビーチだと私は思っています!
そして、ビーチに降りてハートロックをパシャリ!
確かに、岩がハートの形をしているようなしていないような?w
そんなことよりも私はこの透き通った海に目を取られてしまいましたがねw
ちなみに、ここは遊泳できるのかな?
できたとしても、写真を撮る人がほとんどなので海で遊んでいるとなんか邪魔みたいな目つきをされるかもしれませんねw
あとは、いろんな人がカメラを向けているのでただただ恥ずかしい気持ちになります。
ってことで滞在時間は約5分ほど!w
個人的にはハートロックよりも綺麗な海を見れて大満足でした~
最後に
いろんな人がここのブログや記事を書いているので、今回は私のただの思い出話を書かせてもらいました!
でも、沖縄に来たらここは絶対といっていいほど見ておきたい場所の一つだと思うので、ぜひ皆さんも行ってみてください~
一応下記よりハートロックの現地情報を書いていきます!
まずは、場所ですがグーグルマップで示すとここ!
沖縄本島から橋でつながっている離島の古宇利島の北部に位置しています!
那覇市内から下道で車を利用して向かった場合は約2時間ほどで着きます。
※交通状況などにより時間は前後します。
駐車場はハートロックの少し南側にいくつかあるのでそこを利用する形になります。
あとは、その駐車場には小さな売店や有料のシャワー室、お手洗いなどもあります。
と、現地情報はこんな感じですかね?
より詳しいことなどを知りたい方は下記のホームページも合わせてご確認ください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!