こんにちは。
k-ktriopのKazuです!
今回のブログでは沖縄の定番グルメであるステーキのお店の情報を書いていきたいと思います!
おそらく、沖縄旅行を検討されている方などは聞いたことがある方も多いかと思いますが、そのお店の名前が~
ステーキハウス88
といいます!
このステーキハウス店は沖縄県内にチェーン店として展開していて、本当に人気のあるお店なのでぜひ行ってみてほしいです!
紹介する順番としては、
で書いていきます!
それでは、早速ですがスタート!!!!!
ステーキハウス88で肉を食らうっ! 沖縄定番グルメ
ステーキハウス88の基本情報
では、最初にステーキハウス88について簡単に紹介していきたいと思います。
ステーキハウス88は1978年よりスタート!
(これ以前より別の名前でお店はやっていたそうです。)
この開業を皮切りに沖縄県内各地に続々と店舗を展開していきました。
基本的に沖縄の主要市街地にはほぼあるといっていいでしょ~
現在は系列店も含めて大体15店舗ほどあります!
お店の特徴としては、本場アメリカンスタイルの豪快で美味しいステーキを結構リーズナブルに手軽に食べることができると私は感じました!
なので、日本人のお客さんも多いですが沖縄在住の外国人(特に米軍関係の人々)も多く来る場所で、本当にお店の雰囲気もステーキでもアメリカンな体験をできます!
また、ステーキではないけれど焼き鳥の専門店なども展開しているようです。
で、一店舗ずつの営業時間や店舗情報などを載せていきたいところではあったのですが、公式ホームページにすべて載っているので下記より確認していただければと思います!
(書くのが面倒くさかったとは言えないw)
そして、これから紹介するメニューなどについては私が訪れた北谷店のものになります。
店舗ごとでメニューなどが若干違うので、細かいことについても上記公式ホームページより確認していただければと思います。
どんなメニューがあるのか
では、ここからはステーキハウス88の北谷店のメニューや値段を書いていきます!
※全部のメニューは書きません。
ステーキは下記の通りです!
- テンダーロインステーキ100g/200g(1600円/2500円)
- 88赤身ステーキ200g(1800円)
- カットステーキ(1500円)
- リブニューヨークステーキ230g(2450円)
- 厚切りイベリコロースとんかつ200g(1250円)
- ハンバーグステーキ(1300円)
- イベリコ豚ロースステーキ200g(1250円)
- サーロインステーキ230g(2480円)
などが人気のメニューの一部です!
また、国産和牛・黒毛和牛などを使ったステーキもあります!
- 石垣牛ステーキ
- 黒毛和牛ステーキ
など
※部位などにより値段は異なります。
※上記の値段はすべて税抜きです。
あとは、ポテトなどのサイドメニューやガーリックライス、ドリンクなども豊富にありました!
ステーキとハンバーグなどの組み合わせのようにコンボメニューも存在します!
個人的にはステーキ店のステーキと聞くと結構3000円越えだったり高いイメージを持っていましたが、ここは比較的リーズナブルなお肉が多く、お財布にも優しいな~と感じました!
値段の感覚的にはいきなりステーキと似ているかなと思います!
いきなりステーキも結構安いですからね~
そして、もちろん肉厚でジューシーな肉なのでとても旨味を感じられとてもおいしかったです!
ちなみに、ステーキハウス88北谷店はここにあります!
私が何を食べたかなどは次のところで話していきますね~
個人的な感想
ここでは簡単にどんな肉を食べたのかや食レポ的な感じの感想も書いていきます!
うまく書けるかはわかりませんがねw
私が食べたのはサーロインステーキです!
美味そうでしょ~
焼き加減はミディアムレア!
ライスはガーリックライスをチョイス!
ここのステーキはすっごい柔らかいとかではなかったですが、値段の割にとてもいい肉を使っているような感じがして値段以上のおいしさを感じました~
注文したミディアムレア加減も程よくちょっと中が赤身かかっているのが個人的にはたまらなく好きなんですよね!
ナイフを入れたらジューシーな肉汁が出てきて、肉汁が鉄板に流れるとジューってなるのもたまらなくいいですよね!
そして、上記でも書いたようにすっごい高級肉ではないので、とてつもなく柔らかいとかではなかったですが、ちゃんと噛み切ることができ噛めば噛むほど旨味が口いっぱいに広がって、口の中が肉汁と牛肉のうまみでいっぱいになりました~
思わず笑顔が出てしまいますw
そこに、一瞬のすきも与えずにガーリックライスをかき込む!
この組み合わせは最強ですね!
もう明日口が臭くなるのは気にせずに無我夢中で肉を切っては食べて、ライスをかき込むという幸せな動作を繰り返していました。
また、肉汁などが染み込んだサイドにあるポテトもひそかな楽しみ!w
サラダバーやスープのお替りなどもついて、大体肉・ライス・サラダ・スープで値段は3000円行かなかったかなと思います!
いろいろサイドにもついてきてこの値段であれば安いと感じますよね~
肉はサーロインですし!
と、沖縄に来ると毎回1回はステーキハウス88で肉を食べてしまう男の感想でした~
最後に
少しでもステーキハウス88の魅力を伝えられましたかね?
沖縄ではポピュラーなグルメですし、お店なのでぜひ沖縄旅行に行った際には訪れてほしいです!
アメリカンなお肉にかぶりつけますし、お店の雰囲気などもアメリカ感満載なのでね~
また、最後の方の個人的な感想でも書きましたが、コスパもよく美味しいお肉を手軽に食べれるのはこのお店が第一だと思うので、ぜひ美味しいお肉を食べに行ってくださ~い!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!