こんにちは。

k-ktripのKazuです。

 

今回は2017/11に行ったパラオでどう行動したのか?などについて記事にしていきます。

パラオの概要やオススメ観光スポットなどについては前回記事にしたので、ぜひ見てください!

 

ちなみに当時私は学生だったので、あまりお金を使わないような旅をしていたのでそれを知ったうえでゆるく聞いていただければなと思います。

 

今回のブログの構成としてはこんな感じです!

の2つで話していきま~す。

 

では、スタート!!!!!

 

パラオでレンタカー!交通事情は?

 

パラオのレンタカー

 

まず、私は海外旅行に行くとよくレンタカーを借ります!

理由としては、もともと運転することが好きなのと、結構コアなところを見つけては回るので、自分の好きなように行動できるからです。

 

で、今回もパラオのバベルタオブ島を一周したいなというただの好奇心から借りることにしましたw

 

私がレンタカーを借りた会社はこのサイトです。
VELTRAのサイト

VELTRA

というレンタカー&現地オプショナル会社で借りました。

ほかにもあると思うのですが、当時はここの値段を見て即決で決めました!

 

ここのレンタカー会社を使った感想ですが、

まず、予約をする際はすごい難しいことはなかったです。

そして、宿泊先までレンタカーをもってきてくれて、なおかつ、日本人のスタッフが来てくれて、説明等をしてくれるので、すごい安心します!

返す際もガソリンを満タンにして宿泊先の駐車場で待っていれば大丈夫でした。

※プランによってはガソリン満タン返し不要のものもあるかも?

 

ちなみに借りたレンタカーは一番安かった日産のキューブでした!

パラオで借りた車!

 

車は少し旧型でしたが、全然問題なかったです!

でも、ナンバープレートがどの車にもほとんどついていないことにはびっくりしましたw

また、このサイトの会社で、空港からホテルまでの往復送迎も手配することができます。

 

次に現地交通についてです。

 

パラオの交通概要

 

交通に関して

 

パラオの運転はどうなの?って思う方もいるかもしれませんが、人口も少ないため、すごい混んでいるわけではなく、運転は難しくないと思いました!

 

そして、面白いことにパラオには信号が一つもありません!w

※2017/11時点では。

ですので、交差点等には一時停止の標識や譲れなどの標識しかないので、それに従っていれば、大丈夫です。

 

また、地元の学生の登校時間帯や下校時間帯は警察官が交差点に立って、交通整理をしているので、しっかり指示に従いましょう。

ちなみに、レンタカーを借りる際に日本人スタッフに聞いた話なのですが、数年前に一つ試しに信号を付けたことがあったらしいですが、信号の仕組みがあまり理解されず、逆に事故が多発したとのことで撤去したそうですw

 

ちなみにコロール市内の道はこんな感じです。

コロール市内の大通り

 

進行方向は日本と逆で右側通行です。

 

また、中心地の大通りには写真にもある通り、道の真ん中に黄色の車線で区切られたゾーンがありますが、これはアメリカなどでもよく見る、左折する際に使うレーンなので、これを知らずにここを走っていると捕まります!

また、対向車線の車も左折をする際に使用するので正面衝突するので注意してください!

ですので、左折する道が近づいて来たら、少し早めにこのレーンに入って準備しておけば、焦らず安心して左折できます。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

国際免許証は必要?

 

そして、次にパラオで運転する際に国際免許証はいるでしょって思う方がいるかもしれませんが、大使館の情報によれば、30日以内の滞在であれば、日本の運転免許証で運転できます。

※2017/11時点の大使館情報。

しかし、レンタカー会社のほとんどが21歳以上は国際免許が不要という設定をしているところが多いので、

逆に言えば、21歳未満は国際免許が必要ということです!(借りるレンタカー会社によりますが)

 

VELTRAで借りた際は、私は当時21歳に達していなかったので、国際免許が必要でした。

ですので、レンタカーを借りる際にレンタカー会社がどのような規定を定めているかを確認してください。

 

一番は、国際免許証を持っていくことですね!
そうすれば、向こうでの身分証明の書類の一つとしても使えるので便利ですよ!

 

最後に

 

今回はパラオでレンタカーを借りてどんな感じだったのかをブログにしてみました。

やっぱり、海外を車で運転することには少し不安を持つ方もいるかもしれませんが、パラオであれば、車どおりも少ないので、オススメできる場所です。

また、海外で運転することに憧れている方も多いと思いますので、ぜひパラオに行った際にはレンタカーを借りて運転してみてください!

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!

※このパラオ旅行の情報は2017/11当時の情報です!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。