こんにちわ!
k-ktripのKazuです!
今回は前回パラオのオススメ観光スポット前編に続き後編をやっていきます!
前回はガラスマオの滝とストーンモノリス、第二次世界大戦日本灯台の3つを紹介したので、今回は・・・
の3つの紹介をします!
前編をまだ見ていない方はこちら
パラオのオススメ観光スポット!in バベルタオブ島 前編
では、今回もゆるく聞いてください!
では、後編スタート!!!!!
パラオのオススメ観光スポット!in バベルタオブ島 後編
M&A Beach Bungalows(ホテルのビーチ)
この場所は、ストーンモノリスなどの帰り道に偶然見つけたところで、
私が泊まったホテルではありません!w
位置はここ!
道沿いに看板があったので気になって入ってみました。
施設内に入るとまずは駐車場があり、そこに車を停めて中に進んでいくと海に続く綺麗な一本道が!

そしてこの施設を泊まるのではなく、利用するだけだと当時10ドル程度でいることができます!
お金を払い終わり、いざ海へ!

最初この景色を見たとき、言葉が出てきませんでした!
一面に広がるエメラルドグリーンの海!
今までいろんな国で見てきた海の中で一番きれいだと確信しました。
そして、何よりもパラオの中でも田舎にあるため、まったく人がおらず、すごいゆっくりすることができます!
私は木にハンモックがぶら下がっていたので、そこでずっと綺麗な海と空を眺めながら、リフレッシュしてましたw

なんかここでのんびり過ごしていたら、いやなことも全部吹き飛びました!
このほかにも、小さな川があったり、ちょっとしたバーなどもあったため、次回パラオに行ったときには、絶対泊まります!
皆さんも一度は泊まってみてください。
パラオ国会議事堂
次に紹介するのはパラオの国会議事堂です。
国会議事堂といえば、一般人は近くには寄れないのでは?
と思うかもしれませんが、パラオの国会議事堂は全然近くまで行けますw
逆に、セキュリティー大丈夫かと心配になりましたが、それほど治安がいい国ということですね!
国会議事堂はこんな感じ!

ちなみに国会議事堂というと一番栄えている町の近くやその中にあると思うかもしれませんが、コロールから結構離れたところにありましたw
地図でいうとこの辺!
ここは興味のある方はぜひ行ってみてください!
The Bayshore(市内から近いゆったりできる場所)
最後に紹介するのはパラオの中心地コロールから車で大体15分くらいでいける
The Bayshore
ってところです!
ここもM&A Beach Bungalowsと同じ感じで海を眺めながらゆっくりできるところなんですが、
地元の人たちが休憩などを過ごす場所なので、少し賑やかなところです!
場所はここ!
ここでは車に乗りながらゆっくりしてました!
景色はこんな感じです!

最終日の昼間はここでランチを買ってきて、地元のお年寄りの方たちと日本語と英語で会話しながら、ゆっくりしてました。
パラオの人たちは結構親日の方も多いので、特に過ごしやすかったです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
パラオはオプショナルツアーなどを利用して、船で離島などに行って、綺麗な海を体験するのもそうですが、本島のバベルタオブ島にもまだまだみんなが知らない素敵な場所がたくさんあります!
みなさんにそんなパラオも知っていただきたく、私なりのオススメスポットという形で今回は記事にしました。
少しでもこれからパラオに行く方たちなどの参考になれば幸いです!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください! 答えられる範囲でお答えします!
※この記事は2017/11当時の情報です。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!