こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログではフィンランドのロバニエミという田舎の街でチャリンコの旅をしたので、その時の思い出話をしていきたいと思います!

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

フィンランドのロバニエミでチャリンコ旅!

 

まずは簡単にこのロバニエミという街の説明から~

この街はフィンランドの中でも北部に位置しており、GoogleMapで示すとここにあります!

 

で、この街の近くにはサンタクロースの家があるんですよね~

このサンタクロースは公認のサンタクロースなので、本物です!

 

そして、この街ではオーロラも見ることができるので、結構有名な街でもあります!

あとはただただのどかな街並みと広大な大自然が街全体を囲んでいるとても美しい街です。

 

そんなロバニエミにもし訪れた際にはチャリンコを借りて街を回るのをお勧めします!

一応バスとかもあるのですが、そんなに路線は多くないし、意外に大きな街なので歩いて街の観光名所を回るのは少し大変です。

そんな時は、この街のほとんどの宿泊施設が自転車のレンタルを行っているところが多いので、自転車を借りてこの街を探索してみてください!

特にオススメなのはロバニエミの街の中を通るケミ川の川沿いを自転車でのんびりと楽しむことですね~

 

川沿いは本当に自然豊かで、ロバニエミの自然の景色を見ているだけで心が落ち着きます。

そして、チャリンコを漕いでいることによって心地より風も感じることができます。

 

川沿いでは地元の人が釣りをしていたり~

子供たちが川遊びをしていたり~

川沿いをランニングをしている人がいたりなど。

 

何気ない景色ですが、このロバニエミという異国の地にいるからこそ、日常的な景色がとてもよい景色に見えるんですよね!

 

たまには川沿いのベンチで休憩するのもいいですね~

 

そして、また漕ぎ始める。

 

どこまでも続くのどかな街と北極圏の広大な自然と大地。

日本では見ることができない景色なので、本当に美しい景色だと感じました~

 

ですが、日が落ちる前には街の中心地までは戻りましょ~

理由は簡単!

ちょっと中心地を外れると街灯がほぼないので、真っ暗ですw

後は野生動物も多く、人的な危険はほぼないですが自然の脅威がすぐそこなのでね~

 

ぜひ、ロバニエミに行った際にはチャリンコを借りで街に繰り出してみてくださいね~


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2018/9時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。