こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは2018/2に中央ヨーロッパ5ヵ国を旅した際に、ザルツブルクで泊まった比較的安く、清潔感のあるペンションについて話していきます。
今回も日記のような感じで書くので参考程度までにゆるく読んでいただけると幸いです。
では、スタート!!!!!
ザルツブルクのおすすめホテル! Pension Elizabeth!
当時ザルツブルクで泊まったホテルの名前は題名にもある通り、
ペンションエリザベス(Pension Elisabeth)
というところです。
紹介順は下記の通り~
立地・アクセス
立地はというと・・・
ザルツブルク駅の東側に位置しており、駅から歩くと大体15分くらいで着きました。
なので、立地もすごい悪いわけではありませんが、ザルツブルクの観光名所である旧市街地には歩くと少し遠く感じます!
ちなみに、ザルツブルク市内の観光地というとザルツブルク大聖堂あたりの旧市街地が有名です。
この辺りまでは大体歩くと20~25分ほどかかります!
私は歩いていきましたが、ヨーロッパの街並みを見て歩くのが好きだったので、苦ではありませんでした。
ペンションの近くには飲食店などは駅付近まで行かないとなかったですが、徒歩5分もしないところに地元のスーパーがあるのでそこで毎回パンや総菜を買って過ごしていましたw
街の風景!
場所はすぐのところ!
ザルツブルク駅の西側(ペンションとは逆の出口)は結構栄えており、飲食店はもちろん、雑貨屋や洋服屋なども豊富にありました。
泊まった部屋・宿全体の様子
ペンションエリザベスではシングルベットを二つくっ付けたような部屋に泊まりました!
階層としては一階に泊まり、
シャワーやトイレは共同で、バスタブはありませんでした。
清潔感はとてもありました!
当時の値段としては2泊で
€79.8(1泊は€39.9)
でした!
※予約するタイミングや泊まる時期などにより値段は変動します。
とてつもなく安いわけではありませんが、当時ザルツブルクで宿を探していた時は、全体的に高かったイメージがあり、このペンションエリザベスはその中でも比較的安い宿の部類でした。
また、部屋タイプもいくつかあり、2階はおそらく部屋に専用バスルームがあるお部屋だと思うのですが、その分お値段は上がります。
ちなみに部屋の設備としては本当にシンプルで
- 机
- 椅子
- 押入れ的なの
- テレビ
必要最低限のもののみです。
宿全体の設備としては
- ロビー
- 朝食を食べれる簡単なカフェ的なところ(朝食は有料)
- 1階には共同トイレとシャワー室(バスタブはない)
と、まあこんな感じでしたかね?
外見は普通のヨーロッパ風の作りの建物でホテル感はなく、本当に家のような感じです!w
スタッフ等の対応(意外なスタッフも!)
スタッフの対応はというと・・・
とてつもなく親切でした!
私がチェックインの時に担当してくれた方は女性の方で、私があまり英語ができないので、ジェスチャーや実際に施設の案内してくれて、一つ一つ丁寧に英語で説明してくれました。
また、観光地などの情報やハルシュタットへの行き方などについても地図などを用いて説明してくれて、本当に助かりました!
※いつかザルツブルクからハルシュタットの行き方についてブログにする予定です。
今度また、ザルツブルクに訪れることがあれば、また泊まりたいほどです!
そして、ここには当時看板猫もいました!
(2018/2当時の話なので現在はわかりませんが。)
私は完全に猫派で猫を飼っているほどなので、宿にいるときはこやつと一緒に戯れていましたw
めちゃんこかわいいんですよ~
人懐っこいですし!
その時のインスタはこちら!
もさもさしていて気持ちよかったです!w
猫好きにはたまらない宿だな~と思います!
感想!
私なりの泊まってみた簡単な感想ですが、ペンションエリザベスは全体的に清潔感があり、比較的安い割にはとてもサービスもよく、オススメできます!
スタッフの対応もとてもホスピタリティーがあり、看板猫も異国の地からやってきた私を受け入れてくれましたしw
しかし、立地が少し悪いかなってところがあり、ザルツブルクの有名観光地にも少々時間がかかるので、あえて、デメリット的なところをいうならそこだけですかね?
でも、総合すると私は泊まって良かったと思うし、ぜひまた訪れたときは泊まりたいです!
ペンションエリザベスの公式サイトを載せておきます!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この情報は2018/2当時のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!