こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

私が韓国のソウルで初めて本場のチーズタッカルビを食べた時の思い出話をしていきます。

突然、久々に韓国旅行に行きたくなったので、ブログにしましたw

 

ちょっとでも韓国観光や韓国の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!

それでは、さっそくスタート!

 

本場で食べたチーズタッカルビまた食べに行きたい!

 

人生で初めてチーズタッカルビを食べたのは、本場韓国でした。

日本でも多くの有名で美味しいチーズタッカルビ店が当時からありましたが、なんか私のプライドが許さず、初めてのチーズタッカルビは韓国で食べることに執着していた当時。

 

韓国にはこのチーズタッカルビを食べた時の旅行の前にも2回訪れており、3回目の韓国旅行で初めて友人とチーズタッカルビ食べたのを覚えています。

 

特に何も有名店などは調べもせず、12月のとても寒い冬の中、明洞の街中を歩いていてチーズタッカルビのお店を発見したので、食べることにしました。

 

海外旅行したことがない人は驚く人も多いのですが、ソウルの明洞では結構日本語の通じる人が多く、当たり前のように飲食店には日本語表記のあるメニューが準備されているのがほとんど。

もちろん、たまにローカルな店などもあり、日本語が通じないところなどもありますが、明洞中心地であればあまり言語で困ることはありません。

 

なので、私たちが訪れたお店でも結構日本語で話しかけてくれて、簡単にチーズタッカルビを頼むことができたんですよね~

 

店に入るまでは耳が痛いほど寒い外を歩いていたので、チーズタッカルビが焼けてくるとだんだんと体が温まってきて、チーズタッカルビもおいしそうに出来上がっていくのが鮮明に記憶に残っています。

なにせ、当時は人生初のチーズタッカルビでしたからね~

 

出来上がったチーズタッカルビがこちら!

 

これがチーズタッカルビか~と目を輝やかせながら、私はたくさん写真を撮りました!

とろとろに溶けたチーズと辛いソースにコーティングされたお肉と野菜たち。

静止画なのになんか湯気が立ち上っているように見え、ぐつぐつとなる具材たちの音も聞こえるような気がします。

 

そして、白米と一緒に人生初のチーズタッカルビを食らう!!!

辛うめ~!!!

ジューシーなお肉と辛いソースは噛めば噛むほど旨味とピリ辛さが口いっぱいに広がり、それをとろーりチーズが飽和してくれるグルメ!

これがチーズタッカルビか~と辛いのを食べて汗を掻きながらも食べるのを止められなかったのを覚えています。

 

しまいにはビールまでも注文しちゃってw

 

あのね~

このビールとチーズタッカルビの相性は抜群すぎて、ビールも勢いが止まりませんでしたw

 

店を出るまでには、冬であることを思わせないほどの汗を掻きましたw

でも、外に出た瞬間に一瞬で汗が冷たくなり、危うく風を引きそうに!

 

しかし、あの時食べた本場のチーズタッカルビはまた食べに行きたいですね~

気軽に1泊とか2泊でまた韓国旅行に行ける日を待って、チーズタッカルビを食べることを想像しています。


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2019/12時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。