こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2019/6にソウルぶらり一人旅をしてきたので、その際の話を日記形式で話していきま~す。
まずは前編ということで、1日目と2日目の午前までの話を書いていきます!
今回も簡単に書いていきますので、ゆるく聞いて頂ければ幸いです。
では早速スタート!!!!!
2泊3日のソウル旅行 男のぶらり一人旅 前編
1日目
ソウルには成田を10:50出発のイースター航空で向かいました。
私は埼玉に住んでいるため、成田まで約2時間半w
もちろん、安く済ませたいので、スカイライナーなどには乗らずに普通車両で向かいます。
大体2時間前に到着して、まずはイースター航空カウンターでチェックイン。
預け荷物は有料だったので、預ける気はなかったですが、もはや男の2泊3日なんて預けるほどの荷物もありませんw
チェックインを終えて、すぐに荷物検査と出国審査をします。
成田第二利用の場合は食事を必ず、出国審査過ぎた後にある吉野家でとるというルーティーンがあります。
今回も朝食食べてなかったので安定の吉野家。
お腹も満たして、LCCなのでドリンクも食事もでないので、お茶とどら焼きを購入。
どら焼き好きなんですよね~
ってそんなことどうでもいいかw
って、のんびりしていたら、あっという間に搭乗時刻。
飛行機はほぼ予定通りに出発し、約2時間ちょいでソウルの仁川に到着。
やっぱり、初めて来る国に着いた時のこのなんとも説明できない高揚感はいいですね~
飛行機から降り、入国審査をします。
ここで、アクシデント!
入国スタンプないんかーい!w
人によってはどうでもいいかもしれませんが、私的にはパスポートのページを埋めていきたかったので、ちょっぴり残念でした。
空港からホテルまではソウル駅までまずは電車で向かいました!
ここももちろん特急などは使わず、安い普通列車で行きました。
大体仁川空港からソウル駅までは
電車で約1時間
田舎からだんだんと都会に変わっていきます!
ソウル駅到着~
まずは、駅についてもうなんだかんだ14時くらいだったので、昼飯にすることに。
そこで見つけたのが~
本場のロッテリア
これは行くしかねーと来店!
日本にはないメニューがいっぱいあり、全部食べたかったですが、韓国でスタンダードだというものを注文。
名前は忘れちゃいましたw
でも、日本のロッテリアのハンバーガーより大きく感じました!
腹ごしらえも済み、宿のチェックイン時間も過ぎていたので、ソウル駅から宿まで歩いて行きました。
ちなみに、泊まったゲストハウスは
エルムツリーゲストハウスミョンドン
別の記事で詳細書いているので下記より確認ください!
大体ソウル駅からこの宿まで歩いて15分ちょいで着きました!
まあ、歩いて行くことはオススメしませんがw
チェックインを済ませて、とりあえず15分程部屋で荷物の整理と休憩~
ちなみに部屋は4畳くらいのシングルルーム、シャワー・トイレは共同です!
とりあえず、今日はあまり時間もなかったので明洞中心地を練り歩くことに。
ゲストハウスから明洞中心地までは歩いて5分程で着くので、すぐに到着。
やっぱり、初めての土地はいいですね~
結構東京と風景が変わりませんでしたが、言語も違いますし、売られているものも違うので歩いているだけでわくわくが止まりません!
特に、都会と屋台のマッチはちょっと感じたことのない感覚で、いいにおいも町中に漂っており、常にお腹が鳴り続けましたw
しかも、結構安い!
物価は日本と比べると安いので、景色は東京に似ているのに値段は全然違うので不思議な感じがしました~
また、やっぱりコスメのショップが多く、店の前では顔のパックを勧めている店員がいて、男性にもなりふり構わず、声掛けしてましたw
時間を気にせずに明洞周辺を歩いていたら、あっという間に18時w
私もびっくりして、とりあえず、屋台で食べ歩き。
これめちゃんこうまし!
名前わからないですが、トッポギ?と鶏肉でできたもので、ちょいピリ辛でご飯が欲しかったです!
夕食はこの他にも屋台の食べ物で済ませて、なんか歩き疲れたのか、眠くなってきたので、帰ることに。
コンビニや軽くロッテ免税店によって、ゲストハウスに帰るとそのまま寝てしまいましたw
私としたことが、シャワーも浴びずに寝てしまった!
前日の仕事が結構忙しかったため、十分に睡眠がとれなかったことや明洞練り歩いたから疲れがあったのかな~
2日目
2日目は早く寝たため6時くらいに目が覚めてしまったため、シャワーを浴びて9時までYouTube鑑賞~
9時になったので、まずは朝飯ということで明洞にまた行きました!
そして、私が今回の旅で結構重要な目的としていたものを発見!
それは~
チーズハットク!
絶対日本ではなく本場で食べると決めていたので、食べた時の感動は今でも覚えています!
動画とかでチーズが伸びているとこ見ていて、本当にできるのかなど疑っていましたが、できましたw
朝から、うまいもん食って体力回復ってことで、今日は
北村韓屋村と景福宮
に歩いて向かいましたw
明洞市内から歩くと大体30~40分w
ほかの人は絶対電車などでいくところを私は人とは変わった旅をするので、結構歩くことが多いです!
まあ、あとは特にほかにやることがなく、時間があり余っていたのでこの選択をしました。
向かっている途中も韓国の伝統の建物が多くあり、都会とのマッチは何かタイムトラベルしている気分です。
最後に
ということで、前編はここまで~
後編も楽しみにしていてくださ~い。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※このソウル旅行の情報は2019/6当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!