こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はゆる~い旅のブログです。
っていつものことかw
シェムリアップのトンレサップ湖というところでのんびりと時間を過ごした時の話です。
それでは、さっそくスタート!!!
シェムリアップ・トンレサップ湖の畔でビール飲んでくつろいだな~
シェムリアップには大学2年生の夏休みに訪れました。
目的はもちろん、、、
世界遺産のアンコールワット遺跡群です!
このアンコールワットに訪れた時の旅の思い出話は下記の記事から確認してください。
気になる方はねw
このアンコールワット遺跡群を一通り観光した後に、チャーターしていたトゥクトゥクのおっちゃんが、「そろそろ夕日がきれいな時間だから、湖でも行くかい?」って言ってくれてお言葉に甘えて連れて行ってもらったんですよね~
向かう先はカンボジアで一番大きな湖トンレサップ湖!
カンボジアの田舎町を駆け抜けるトゥクトゥクに揺られながら見た景色は今でも覚えています。
基本的に家は高床式タイプの家で、洪水が起きても耐えられるような家が立ち並んでいましたし~
野犬は「お前そんなところで寝てたら車にひかれるぞ」という場所にたくさん寝ていた時の様子、
子供たちは元気よく空き地や草むらで遊んでいたし、
すごいローカルな売店のコーラがすっごい飲みたくなっていた自分とかw
友人とトゥクトゥクの後ろになりながら、初めて見るカンボジアの景色を堪能していました。
で、トゥクトゥクのおっちゃんがオススメの湖畔のちょっとした飲食店?カフェ?とも言えぬ、トタンの屋根と木の柱で簡単に作られた建物。
地面は土。
いや~あの時一番東南アジアの田舎の雰囲気を感じていましたわ~
柱と柱の間に吊るされたハンモックで寝ながらのんびりと湖見て、友人とトゥクトゥクのおっちゃんと店の人とすごいどうでもいい話をして、盛り上がっていたのを覚えていますw
ちなみに、すっごいビール暗いですが、飲んだビールは「angkol」と書いてあったので、おそらくカンボジアのビール?だと思います。
いきなりおっちゃんが「俺は日本の女性が好きだ!どうしたら付き合えるんだ!」とか話始めて、スマホで次々と日本の人気女優の人の写真出してくるので、「この人たちは有名すぎて無理無理w」とかくだらない話していましたw
結果的にこの日は雲が夕日にかかってしまい、綺麗な夕日を眺めることはできませんでしたが、すっごいい時間過ごせましたし、楽しかったのでよしとします。
そして、トゥクトゥクのおっちゃんがビール代は払ってくれたが、湖に行くというツアープランも含めて最後高額請求してきたことは一生忘れんw
結構安くしてもらいましたが。
あのおっちゃんどうしているかな~
まだ、日本人の彼女作るの頑張っているのかな~w
コロナ落ち着いたらまた会いにいかないとね!
次はトンレサップ湖で綺麗な夕日見たいしね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2017/8当時のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!