こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はクラビ旅行にいった後の日焼けが痒すぎるというただの日常の話をしたいと思いますw
日焼けが痒い~
クラビ旅行楽しかったな~
ちなみにクラビはタイのプーケット近くにあるビーチリゾート地で有名なところです!
日本人にはあまりなじみがないかもしれませんが西欧人には大人気の場所ですね~
で、まあここの海がとても綺麗なこと!
だってこれですよ!
遠浅で一面エメラルドグリーンで海は透き通るように美しすぎる!
そして、強い日差しw
今回はとっても満足できたのですが、日差しにやられましたね~
なんてったって日焼け止め塗るの忘れましたからねw
いっつも海行くとき行く前は日焼け止め塗らなきゃと思うのですが、忘れちゃうんですよね!
で、今は腕が真っ赤っかw
どうにか顔は旅途中でできたミャンマー人の友人から日焼け止めを借りれたので顔だけは守れましたが、首と腕はもう真っ赤ですよ~
私の体は黒くならずに赤くなって数日後に皮がすごい剥けて痒くなるんですよね。
今は市販で買った日焼け後のアロマオイルを1日3回ほど塗っていつもよりはかゆみとかは収まっています。
ですが、痒いねw
早くよくならないかな~
ちなみに、クラビに関する記事は今ちょっとずつ更新しているのでぜひ見に来てくださいね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!