こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログではストックホルムの美しい町並みを歩いている気分になれる記事を書いていきたいと思います!

少しでもストックホルムを旅している気分になっていただけたら嬉しいです。

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

スウェーデン・ストックホルムの街を散策!

 

皆さんはスウェーデンのストックホルムという街は聞いたことがありますかね?

ヨーロッパでも北欧という地域に分類され、オーロラを見ることができる国でもあります。

 

ストックホルムは比較的起伏が激しい地形でもあり、日本よりも北極側に位置していることもあり、氷河地形が広がっている場所でもあります。

また、ストックホルムの市内には川といっていいのか湾といっていいのか迷いますが(この記事では川といいます)、川が流れており、街中には結構ヨットハーバー的な場所もたくさんあり、ヨーロッパ風の街並みとヨットハーバーのコラボが素晴らしく美しいんですよね~

 

水辺は完全にストックホルムに住んでいる人たちの憩いの場となっており、人々は水辺の景色を見ながらおしゃべりをしたり、ランチを食べていたりなど思い思いの過ごし方をしています。

また、家が船の人もいたりして、船着き場に停められた船の上でのんびりと暮らしている人の姿も見ることができ、日本では全く見ない空間で個人的にすっごい好きです!

 

 

ストックホルム市内を走る路面電車や街中には自転車専用の道やランニングコースなどもしっかりと整備されているので、中世ヨーロッパのような歴史的なストックホルムの街並みを見ながら散歩をしたり、走ったりするのも気持ちがよさそうですよね~

実際に現地の人は街中をジョギングや走っている人が多かったですし!

国内・海外の旅行先の風景写真やグルメの写真を多数掲載&販売中!

ぜひ気になる方はこのk-ktrip.comのメニューバーにある旅の写真販売より確認してみてください。

海外での生活風景や日常的な写真もたくさんあります!

車も多くないので、そこまで排気ガスとかが気にならないのもよいポイントでしょうね。

 

 

市内は先ほども言った通り結構路面電車が普及しているので、観光客にも優しいです!

でも、個人的にはぜひ歩いてストックホルムの街並みを堪能してほしいですね~

特に夏でも比較的気温が上昇しないので、歩いていても暑くならずいい気分で散歩できます!

疲れたら途中でよさげのカフェで一休みしたり、公園のベンチで売店などで買ったドリンクやホットドックを買って過ごしてもいいですしね。

 

ぜひ、ストックホルムの街並みに興味を持っていただけた人がいましたら、訪れてみてほしいです!

美しい街並みやヨットハーバーもですが、博物館やミュージアム、レストランももちろんたくさんありますから!


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

※この旅行情報は2018/9時点のものです。

写真素材を探している方はメニューバーにある「旅の写真販売」タブから見に来てください!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。