こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日のブログでは富山県の立山の山の上にあるホテル立山のレストランで美味しいカレーを食べたのでそのレストランの詳細や感想などを書いていきます。
紹介する順番としては、、、
で、書いていきます!
それでは、さっそく始めていきます!
立山の山の上で美味しいカレーライスを堪能! レストラン立山
アクセス・立地
まずは、このレストラン立山がどこにあるかをGoogleMapで示していきます!
レストラン立山は立山連峰の山の上にあり、標高は大体2450mの地点です。
そして、ホテル立山の中にあります。
結構高いところにありますよね~
基本的にこのホテルまでは高原バスを利用したりなど、いわゆる立山黒部アルペンルートという交通機関を使って向かうのが主流だと思います。
自信はないですが、確かこのホテル立山までは基本的に一般車両が通れないようになっているので、公共交通機関で来る意外方法がないと現地の人が言っているのを小耳にしました。
この立山黒部アルペンルートについての詳細は別の記事でも書いているので、そちらを見てみてください!
で、今日紹介するレストランはこのホテル立山の2階にあります。
室堂という駅とこのホテルは合体している建物になるのですが、室堂駅の上にあるといった方がわかりやすいかもしれません。
レストランの隣にはお土産店があります。
と、立地などはこんなところですかね!
レストランの基本情報
次にレストランの基本情報ですが、営業時間から伝えますと、
- 営業期間 4/15~11/30
- 営業時間 10:00~15:30(ラストオーダー15:00まで)
というような感じになっています。
支払い方法は現金はもちろんクレカや電子マネー決済などもできるとのこと!
また、料理を注文する際はスタッフを呼んでオーダーするタイプです。
券売機タイプではなかったです。
レストラン内は私が行ったときは2020/7中旬頃でしたが新型コロナウイルスの影響でテーブルなどは通常よりもかなり少なくなっていました。
ソーシャルディスタンスを意識した配置になっていました。
通常営業ですと450席ほどあるとのことです。(公式ホームページを参照)
とレストラン基本情報はこの辺りにしておきます。
よりレストランの詳しい内容を知りたい方は下記にレストラン立山の公式ホームページを載せておきますのでそちらからご確認ください!
メニューや値段
メニュー表などは写真で撮影してきたのでまずはそれらを下記に載せますね!
基本的にはセットメニューが大半を占めていたイメージです!
※このメニュー表は2020/7時点のものです。
定食セット
- 白海老唐揚げ丼 1750円
- ローストビーフ丼 1750円
- うな重定食 1750円
麺類セット
- 白海老かき揚げ氷見うどん膳(温) 1750円
カレー(サラダ付き)
- とやまポークカツカレー 1600円
- 欧風アルペンカレー 1400円
ハラルメニュー
- ほうれん草のカレー 1400円
お子様セット
- お子様カレーセット 1100円
上記が基本的なメインメニューになります。
また、スイーツやドリンク(アルコール飲料も)もあり、スイーツは700円~で、ドリンク類は600円~という値段になっています。
まあ、標高の高い山の上なので、値段が高いのは何も文句が言えませんよね!w
このレストランまで運ぶのも大変ですしね!
では、次に個人的な感想です!
個人的な感想
個人的な感想ですが、私はとやまポークカレーを食べましたが、とてもおいしかったです!
なんか北陸のカレーって私は結構好きなんですよね~
石川のゴーゴーカレーもそうですがカレーのルーが関東などと比べてもすっごい濃厚な気がします。
私は味が濃い方が好みなので、なおさらこの食べたカレーは私の舌にあっているんですかね?
あとはポークカツがカリカリサクサクでジューシーなのと合わせて、この濃厚なカレーとの相性が抜群なんですよ~
そのほかの白海老かき揚げうどんなどもおいしそうだったのですが、なんせ私がいくらや白海老などのように生命がたくさんある食材を食べることができないので、注文することができませんでしたが、私の友人はとてもおいしかったといっていました!
また、店内は新型コロナウイルスの影響でテーブルなどが少なかったので、周りとの距離がありゆったりとはくつろげましたが、その分待ち時間も長かったので私たちはちょうど昼飯時に行ったのですが約30分ほどは待ちましたね!
でも、総合的に評価するならぜひ立山に行った際にはここで美味しい食事を食べて立山の美しい高原風景を見たりなどしたらパーフェクトだと感じました!
最後に
ぜひ立山に行く機会がありましたらこのレストラン立山で美味しい地元の食材を利用した料理を食べてみてください!
おそらく立山の山の上にはそんなに食事処はないので、このレストラン立山が上位の候補に来るとは思いますがね!w
登山する前や登山した後の最高の一品をここで食べてみてはいかがですか?
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2020/7中旬当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!