こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは2020/12/3にタイに入国をして空港からホテルに着いた日の私の生活を紹介していきたいと思います!
どんな流れで隔離施設(ASQホテル)まで行って、チェックインや部屋の様子、生活を伝えられたらうれしいです。
で、一応今回私がお世話になるホテルがMAPLE HOTELというところなので、もしかしたらそれぞれのASQホテルによって対応や室内設備は違うと思うので参考程度に隔離生活がどんなもんかが伝わればうれしいです!
日本出国からタイ入国までのブログは別で書いているので下記より確認してみてください!
それではさっそくスタート!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day0 ホテル到着日 in MAPLE HOTEL
day0
空港からホテルまで(午後5時頃)
空港からホテルまでは前回も少し話しましたが、入国審査を終えて空港出口まで行くと防護服姿の人がたくさんいて、その人たちに入国手続き中にもらったASQホテル別の名札を見せると専用車で連れて行ってくれます!
車の中ももちろんソーシャルディスタンスを維持!
そして、出発~
今回は同じホテルの人がほかにも2名いたので運転手を覗いて3人が車に乗っていました。
やっぱりタイの運転は荒いですねw
スピードは速すぎるし、車線変更はしまくるしで!
でも、これがタイなんですよ~
ASQホテルチェックイン時(午後5時半頃)
と、大体空港から20分ちょっとで隔離施設であるMAPLE HOTELに到着!
着いてからはまずチェックインや体温測定、今の体調などを英語で聞かれました。
あとは、ASQホテルの予約確認書も見せましたね!
一通りチェックインが終わると到着日の夕飯を紙に書かれた一覧から選びます。
次の日の食事からはチェックイン時にホテルのLINEを登録して、LINEで伝える感じになります!
上記の2週間のメニュー表の他にはホテルでの注意点や2週間のスケジュール表などももらいました!
※全て英語とタイ語での表記です!
チェックインや宿泊時の必要書類などをもらったら、ここからスタッフとともに部屋に行きます!
ここから2週間の隔離生活が始まります!
部屋に到着(午後5時40分頃)
私が泊まるホテルはこんな感じの内装でした!
部屋は結構広々していて一人で泊まるのですが、ベッドが二つありました!
また、デスクチェアなどもあるのでパソコン作業がはかどりますね~
水回りも広々しています!
写真には写っていませんが、左側にはバスタブもあります。
あとは、私が泊まっているホテルにはベランダがあり、外の空気や景色を見ることも可能です。
なんかホテルによってはベランダがないとか、窓が開かないとかあるらしいので、ベランダがあって良かったです!
2週間分の備蓄などもありました!
水とかですね~
また、別でこのホテルの詳細(部屋の内装や備蓄など)は記事にします!
部屋について部屋の写真を一通り撮り終わったら、まずはチェックインの時にもらった宿泊時の注意点や2週間のスケジュール表などを読み込みました!
一日のタイムスケジュールなども記載があるのでね。
朝食や昼食は何時に来ますよ~とか、体温は毎日この時間に測りますよ~とかね!
そして、チェックイン時に次の日の朝食から夜食までをLINEしてねといわれていたので、メニュー表から選んで伝えました。
もらった書類や次の日の料理をLINEで伝えていたら、6時15分頃に今日のディナーが到着!
ドアをノックされて外に出ると夕飯がありました!
照り焼きチキンとライスです!
それとオレンジジュースとスイカが来ました。
意外にボリューミーで美味しかったです!
ぺろりと完食したら~
部屋を自分の使い勝手のいいように物を配置していきます!
デスク周りはこんな感じになりました!
2週間いるので結構広げてしまいましたw
あとはのんびりタイムです。
YouTubeで最近話題のNiziu関連の動画を見たり、弟者のゲーム実況を見たり、新日本プロレスを見たりなど!
そして、疲れが一気に来たのでシャワーを浴びて、11時前には就寝しました!
最後に
これでタイ到着日のブログはおしまいです!
随時、次の日のブログもどんどん上げていきますので楽しみに待っていただけたら嬉しいです!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!