こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はタイのバンコクでASQホテルでの隔離生活を書いていきたいと思います!
日にちはday1です!
タイ到着日の次の日です!
それではさっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day1 at MAPLE HOTEL
朝
朝は7時に起床しました!
そして、歯を磨いて顔を洗って髭剃りタイム~
寝巻はホテルの寝巻を使っていますw
そして、ひげを剃っていると~
7時15分頃に早くも朝食が届きました!
朝から量が多い!w
日本ではいつもプロテイン一杯で済ませていたので、ちょっときつかったです。
しかも、ケチャップだと勘違いしてかけたソースがチリソースで辛いのが苦手な私は朝から汗だくになってしまいましたw
ですが、味はとてもおいしかったです!
食後はついてきたコーヒーを飲みながら外を眺めます。
そして、少しのんびりしたら、8時過ぎくらいからパソコン作業を始めました!
SNSを更新したり、ブログを書いたり、次の日の料理をLINEでホテル側に伝えたりと、、、
9時40分頃突然ノック音がして出ると体温測定をしにスタッフがいました!
体温は35.9度。
午前の体温測定は終了~
再びパソコン作業をしたら昼飯が来るまで運動をします!
格好はタイパンツ!
意外に快適なんですよね~
少しステップをしたり、シャドーボクシングをしたりと約15分体を動かし続けていたら結構体が温まってきました。
昼
体を動かして少し疲れたのでテレビを見ながら休んでいたら、、、
11時半ころに昼食が来ました!
昼飯は揚げオムレツです!
結構油っこかったですが、これもなかなか美味しかったです。
食後は英語の勉強をしながらのんびりしました~
だって外に出れないので部屋でのんびりするしかないんですもんw
ですが、1時半ころにまた突然ノックがあり、出てみると「簡単な問診をするから一緒に来て」とスタッフに言われついていきます!
そして、医者に簡単な健康チェックと胸の音を聞かれてたった5分ほどで問診終了。
部屋に戻ってからはまたパソコン作業を再開です!
ここでは約2時間ちょっとかけてブログを仕上げました!
夜
ここでプチ問題が発生!w
午後の5時前くらいに夜食が届いたのですが~
昼間と同じの来ちゃってる~!!!w
スタッフのミスで同じのが来てしまいそれをもってきてくれた人に伝えたら困っている様子だったので、マイペンライ精神で「大丈夫!」と伝えてしまいました!
ですが、正直同じの2回連続はきつかったですw
ちょっと胃もたれ気味になった私は横になる暇もなく、そのまま午後の体温チェックが来ました!
36度ピッタリ~
そして、ようやくベッドでのんびり。
20時頃再びブログ作成に力を入れます!
22時頃ブログ作成が終わったので、ここからまた体を動かします!
腹筋からのHIIT、そして、腕立てをして約20分くらい脂肪燃焼をしました~
運動後はシャワーを浴びてYouTubeを見て、タイ語を勉強したら隔離生活1日目終了です。
大体12時前に就寝しました。
最後に
1日目から特に何もやることがなく、これから2週間過ごしていけるか少し不安に思いましたが、体を動かしたりしてどうにか乗り切りたいと思います!
あとは、結構座りっぱなしの生活が続くと思うので、腰がきつくなる場面も増えると思います。
また、2日目は注文した料理がちゃんと届くことを祈っていますw
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!