こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日もタイ隔離生活の様子を書いていきますが、10日目になりました!
前回のブログをまだ読んでいない方は下記よりチェックしてみてください。
それでは、さっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day10 at MAPLE HOTEL
day10
朝
タイ隔離生活10日目も7時に起床。
もう10日間も毎朝7時には起きていて、個人的には信じられませんw
いつも通り顔を洗って髭を剃って朝の支度をします。
顔がすっきりしたら、窓際の椅子に座って外をのんびりとみて朝食を待ちます。
最近時々外を眺めながら思うことは、私のベランダの前にもホテルの塔があるのですが日々隔離を一緒にしている人が入れ替わっているな~と感じます。
最初は「あの部屋は子供がベランダに出て遊んでいるな~」と思っていた部屋が今はまた別の人が宿泊していたりとね~
そう思ったときは「俺も早く隔離生活終わらないかな~」と考えてしまいます!
とそんなことをぼーっと考えたり、スマホをいじっていたら~
8時15分頃に朝食が来ました!
今日は野菜多めのグリーンカリーです!
ベジタリアンメニューから選んでみました。
でも、わかっていたことではありますが、やっぱりこっちのカリーはピリ辛やな~
ピリ辛ですがしっかりと野菜ひとつずつの味は味わうことができ、なかなか美味しかったです!
牛乳がこの時は役立ちましたね!
また、日本でも結構家の近くにインドカレー店があってちょくちょく辛いカリーは食べていたので、そこまで抵抗はなくピリ辛カリーを美味しく食べることができました。
少し汗をかきながら朝食を食べ終わった後は、午前のパソコン作業をします。
9時半ころ体温チェックが来て、36.3度でした~
平熱ですね。
パソコン作業終了後はLINEでホテルに明日の献立を送って、運動をします。
そういえば、もうランチとディナーメニューは制覇してしまったので、あとは好きだったものを再び選んでいきました。
ガパオライスとカオマンガイは絶対注文します!
運動を約30分ほどしたら、今日も洗濯をします!
やっぱり手洗いは大変だとつくづく思います。
他のホテルも自分で洗濯するって感じなんですかね?
洗濯ものを干したら昼飯を待ちつつのんびりします。
昼
昼食は大体12時半ころに来ました。
今日はジャンクフードのフィッシュ&チップスです!
たまにはこういう油っこいのもいいですね!
でも、結構魚の揚げたやつが3つも食べるのがきつかったですw
学生時代は何ともなかったですが、数年たった今は結構こういう油っこいものが多く食べられなくなりました。
ちょっと胃もたれ気味になりましたが完食!
そして、今日10日目も部屋掃除が来てくれるので、いつ来るのか聞いて見ると13時頃来るということだったので13時まで待ちます。
13時過ぎに部屋掃除が来たので、前回と同じように待機室で終わるのを待ちます。
約30分くらい経ちましたかね?
さっきまで掃除をしていたので少し物音が待機室まで聞こえていたのですが、すっごい一気に静かになったので「終わったのか?」と思い、部屋に向かってみると、、、
終わっとるやないかーい!!!w
なぜか二回目は終わったことを教えてくれずに、スタッフは退散していましたw
まあいいんですがね~
部屋はまた綺麗になっていました!
部屋に戻った後はまたすぐにブログの作成に取り掛かります。
15時10ころブログを書いていると、いつもスタッフが来ない時間帯にノックがあり出てみると、、、
ASQホテル滞在後の滞在先を書く紙を渡されました!(隔離生活10日目です)
私は隔離生活後も少しだけ別のホテルに泊まるので、そのホテルの名前や住所などを書いて、いつも廊下のご飯を置く場所に置いておいてということだったのでおきました!
16時半前にブログが書き終わったので、今日も外に行きます!
暗くなる前が個人的にはいいと思っています。
周りの景色を見ることができるからってだけですがw
そして、約30分ちょい外で気分転換と体を動かしたら、17時頃に部屋に戻りました。
夕飯が来ているかもしれないのでね~
夜
外から戻るとやはり夕飯はすでに到着していました。
いつも思うのですが夕飯だけ少し来るのが早いんだよな~w
で、今日の夕飯はなんか平打ち麺のうどん的な感じのものでした!
これはタイ料理なんですかね?
味的にはちょっと春雨スープ的なあっさりしたスープに味のついた麺みたいのを入れて食べました。
意外に美味しい~
食べやすくて、つるっといけちゃいました!
夕食後は今日は特にやることがなかったので、パソコン作業はしませんでした!
と、洗濯ものを取り込むのを忘れていたので急いで取り込みます!
洗濯ものを取り込んだら、相撲を見ながらタイ語を勉強します。
日本では全然相撲とか見ていませんでしたが、たまたまやっていたので見てみました!
21時半ころになったら、夜の運動開始です!
今日のメニューは腹筋からの背中トレ、HIITの流れです。
約45分ほど体を動かしいい汗を流せました!
運動後はシャワーを浴びてすっきりしたら、再び英語とタイ語の勉強~
そして、寝る前に部屋を掃除して歯を磨いたら今日も12時前に就寝。
おやすみなさ~い!
最後に
ようやく10日目のタイ隔離生活が終わりました。
この日は突然でしたが、ASQホテル滞在後の滞在先を聞かれたので事前に滞在先の情報を用意しといた方がいいかなと思いました!
私は入社する会社が手配をしてくれていたので、そのホテルの情報を記入したのですんなりと書けましたが、もし行先とかが決まっていなかったらどうするんだろ~?
もはやASQホテル滞在後の滞在先は決めておかないといけないって感じの雰囲気だったので、これからタイに渡航される方は日本出国前に隔離生活後の滞在先も手配しておいた方がいいかもしれません!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!