こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日もタイ隔離生活の様子を引き続き書いていきます!
もう12日目です!
あと、3日後には隔離生活もおしまいなので終盤です~
それでは、さっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day12 at MAPLE HOTEL
day12
朝
今日も7時に起床。
あと、3日間で隔離生活も終わってしまうのですが引き続き早起きはしていきたいと思います!
いつも通り起きたらすぐに顔を洗い髭を剃る。
それから、外を眺めながら朝食を待ちます!
今日は雲は少ないですが、白い靄がやはりすごいな~
車の排気ガス?PM2.5?どっちにしろ環境には絶対によくなさそうw
外を眺めながらぼんやりしていると今日は7時20分に来ました!
ピリ辛のキノコ炒め的なのです!
もう辛いのはお手上げw
辛いならスパイシーとか表記してほしいものです!
朝食を食べるのに時間がかかりましたが、食べ終わった後は汗が引くのを待ちつつテレビを見ます。
8時半ころパソコン作業を開始しました!
始めて15分後の8時45分頃、ついに隔離生活2回目にして最後のPCR検査が来ました!
12日目にあるということは知っていたので、心の準備は朝からしていましたが、何回やってもPCR検査はなれないものですね~
前回同様部屋の前で唾液と鼻ぐりぐり検査を行いました。
やっぱり少し痛いわw
これで陰性であれば晴れて無事に隔離生活から解放されます!
陰性でありますように!
そして、引き続きパソコン作業を再開しました。
9時半ころ体温チェックが来ました。
35.8度で平熱。
パソコン作業もひと段落したので、ちょっと休んで運動をします!
ストレッチをして軽く足を動かしました!
最近肩を動かすとゴリゴリなりまくるのが悩みですw
関節がおかしくなってるのかな?
運動中なんですが、チャンネルを回してみたらスポンジボブをやっていました!
小学生ぶりに見ます!
やっぱり、スポンジボブは世界共通なんですね~
まあ、タイ語で何言ってるかわからなかったですけどw
運動後はスポンジボブ見つつ昼食を待ちます。
昼
昼食は12時半ころ来ました~
今日もリピートした味付け豚と白米です!
これもお気に入りの食事の一つです!
しっかりと豚肉に味が染み込んでいるので個人的にはすごく美味しく感じます!
もしかしたら、人によっては味が濃い!ってなるかもしれませんが。
昼食後の13時頃、昨日と同様に外に行きます。
午後からは少し雲が多めになってきました。
今日もずーっとガーデンの中をぐるぐる歩き回り、少しでも体を動かして気分転換します。
こういう景色見ると南の国だな~と思いますよね~
13時40分頃少し汗を掻いてきたので部屋に戻ります。
部屋に戻り少し汗が引くのを待ったら、ブログを書き始めます。
ブログ終了後はYouTubeを見ながらまったりタイム~
ちなみに、2週間(実質15泊16日)の隔離期間中のPCR検査の日は5日目と12日目です!
上記でも5日目の記事でも書きましたが、唾液と鼻の検査を両方やっています。
※おそらくASQホテル共通の検査方法だと思います。また、到着日は0日とカウントした場合です。
夜
夕食は17時ちょっと前にはきました。
夕飯もリピートの料理です!
これも鶏肉がたくさん入っていて、あっさり醤油ベースの味付けなのでどこか日本食に近い感じがして好きです。
そして、夕飯途中で体温チェックが来ました。
36.4度でした~
夕飯後は最近ハマっているワンパンマンを一気にシーズン1からシーズン2まで見てしまいました!
本当は2,3話くらいアニメを見たら、やめようと思っていたのですが毎回1話ごと終わるごとに次の展開が気になってしまい、結局すべて見てしまいましたw
こんなにアニメや漫画にはまるのは久しぶりです!
そして、このワンパンマンを見終わるころにはいつの間にか22時半過ぎw
運動したりパソコン作業をしたり考えていましたが、誘惑に負けて何もできませんでした!
とりあえず、ストレッチだけはしてシャワーを浴びます。
シャワー後は英語とタイ語をいつも通り勉強をしてこの日も12時前に就寝。
最後に
とうとう隔離生活も終盤に近付いてきました!
今日やったPCR検査が陰性であれば問題なく3日後には解放されるので、とても楽しみです!
しかし、初の海外生活なので不安なども多々ありますが、それ以上に楽しいことが多そうなので早く出たいな~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!