こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はタイでの隔離生活3日目の様子を紹介していきたいと思います!
2日目の記事を読んでいない方は下記より確認してみてください。
それでは、さっそくスタート~
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day3 at MAPLE HOTEL
day3
朝
3日目も7時に起床。
意外に7時に起きられている自分にびっくりです!
起きたら顔を洗い、トイレにこもってテレビを見ていたら~
7時半ころに朝食が到着。
この日の朝はカオトムというタイ風おかゆですね!
タイの国民的朝食にあたるのかな?
朝はあまり重いものは食べたくないので、これであればあっさりしていて優しい味付けなのでさらっと食べることができます!
でも、また辛い調味料とは知らずにいろいろ入れてしまい、少し後悔しましたw
美味しかったですけどね!
食べ終わったら、恒例のコーヒータイムでひと段落~
ちなみに、朝食はこんな感じで外に小さいテーブルがあり、そこにいつも置いといてくれます!
朝食後は歯を磨いて、パソコン作業をします。
たまに来るホテルのWi-Fiの不調でなかなかFacebookが更新できないので、一旦諦めることに。
ですが、ほかの作業は何とかできてので午後にもう一回更新することにします!
あとはいつも通りLINEで明日の料理をホテルに伝えました~
9時50分頃朝の体温測定です!
36.6度で平穏ですね。
パソコン作業もひと段落して、ちょっとYouTubeを見たら朝の運動開始です!
この日もストレッチをして軽くステップなどをして足を動かし、シャドーボクシングでストレス発散をします!
今日は短パンで動き回ります。
運動後は牛乳を一杯飲んで昼飯を待ちます!
昼
お昼ご飯は11時50分に来ました!
運動して意外にお腹が空いていました~
昼食はカオマンガイです!
カオマンガイすっごい好きなので、結構楽しみにしていました!
これはチリソースみたいな辛いタレをつけながら食べるのがうめ~んですよね~
ご飯との相性抜群です!
しかし、意外に量が少なかったので、もっと食いたかったな~と思いました。
そして、昼食を食べ終わったら少し外を眺めて最近ハマっているゲーム実況で有名な「兄者のアサシンクリード」に没頭します!
こういうの見ているとゲームを買いたくなっちゃうんですよね!
でも、そんなお金はないのでYouTubeを見て我慢です。
14時過ぎに再びパソコン作業開始です!
タイ隔離生活を書いていきます、、、
と、パソコンが固まった~!!!w
しかも、10分くらい放置してもうんともすんとも言わないぞ!
ってことで強制シャットダウンして5分ほど放置。
なんとか、復活してくれました~
タイで、パソコン故障したらどこで見てもらえばいいんでしょうかね?
一応そういうのも探しとかないとな~と考えさせられました!
そして、ホテルのWi-Fiも調子が良かったので、午前に投稿できなかったFacebookも無事に完了!
意外にもまた早くブログが終わってしまったので、暇人に。
死んだかのようにベッドの上で寝ころびますw
死んだようにごろごろしてたら、5時半ころに体温測定をしにスタッフが来たので、飛びあがるように立ちあがり測ってもらいました。
36.6度で朝と同じですね~
あとは夕飯を待ちますか~
夜
今日は意外に夕飯が来るのが遅かったです!
7時過ぎに来ました。
待ってたぜ~と弁当を開けます!
夕飯はミートパスタ的なのです!
パスタ系頼むとやっぱり量が多いですね!
しかもなかなかうまいではないか!
味付けが濃いのが好きなので私にはもってこいです!
勢いよく食べた後はまたパソコン作業をしますが、そろそろ腰と尻が痛くなってきたので立ってやることに。
出口付近にちょうどいい高さの机があるので、そこで作業をします!
意外に体制を変えるだけではかどりますね~
ちなみに、久しぶりにYouTubeをアップしました!
全然登録者数や視聴回数は少ないですがねw
コロナ自粛の時に暇だったのでアップしています!
そして、22時前に作業が終わったので運動タイムです!
今日は腹筋と肩トレとHIITでいい汗を流しました~
シャワーを浴びたらタイ語と英語の勉強をしてこの日も12時前に就寝。
最後に
3日目くらいから座りすぎてだんだんとおしりと腰が痛くなってきたので、立ったまんまパソコン作業をしましたが、これが意外に良かったです!
みなさんもぜひ同じ体制に飽きたら立つ時間を増やしてみてください!
あとは、適度な運動は大事ですね~
私はいつもフィットネスユーチューバーの人のを見ています!
マンションでもできる運動みたいな感じで調べると結構面白そうなのが出てくるのでね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!