こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はタイでの隔離生活4日目の様子をいつも通り書いていきたいと思います!
いつもと変わらない隔離生活ですが、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
暇つぶしにはなると思うのでね~
また、前回のブログをまだ読んでいないという人はぜひ下記より確認してみてください!
それではさっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day4 at MAPLE HOTEL
day4
朝
4日連続で7時くらいに起床!
なんでかわからないけどちゃんと起きれてしまうんだよね~
いつものように顔を洗って髭を剃る。
ゆったりとSNSを確認したら、7時半ころに朝食が来ました!
今日はパンのみです!
正直いつも朝はこのくらいの量でいいんだけどな~と思いながら食べます。
朝食が食べ終わったら、コーヒー片手に窓を開けて外を眺めます!
こうやって外を眺めているとまだタイに来たっていう実感がわかないんですよね。
なんていうか、スタッフの言語はタイ語で部屋内の文字もタイ語なんですけど、あの車が行きかい人々がわいわいいるタイの雰囲気を味わえてないからなんですからかね?
と、そんなことを考えていたらあっという間に8時を過ぎていたのでパソコン作業をします。
もちろんこの日も玄関近くで立って作業です。
だんだん立っている方が楽になってきましたw
10時15分頃午前の体温チェックです!
36.6度、、、
昨日から36.6度が続いていて本当に体温計が壊れてるんじゃないかと疑っていますw
まあ、逆に37度超えられると私が困るのでいいのですがね!
そして、朝の日課もひと段落したので、いつも通り体を温めていきます!
ストレッチからのステップをして、最後にシャドーボクシング!
なんか昨日の夜から足が少し痛いので筋肉痛が来たようですw
昼
軽い運動が終わったら、すぐに昼食が来ました!
時間的には12時10分頃。
昼食はペペロンチーノです!
ですが、なぜかこのペペロンチーノに唐辛子?獅子唐?がすっごい入っていて、試しに一つかじってみたら、、、
辛すぎ~!!!!!
少しかじっただけで頭が熱くなり汗が止まりません!
今までの食事の中でも一番辛かったです!
なんで、いつも辛いとわかっていて食べてしまうのか心の中で自分に問いかけますw
でも、その辛いのを食べなければ普通に美味しいんですけどね!
そんなこんなで、汗を一人でかきながらパスタを完食。
食べた後は汗が止まるのを待つために窓際でのんびりします。
そして、汗がやんだら今日はホテルに備わっていたポットでレモンティーを入れてみました!
ティー系はあまり飲んだことがなかったのですが、意外に美味しいですね~
昼はレモンティー片手に14時頃までのんびりとしました。
14時過ぎにまたパソコン作業を開始します!
4日目あたりから毎日のルーティンが変わらないので、書くことが減ってきて困っていますw
夜
17時過ぎに夕飯が来ました!
たまに、すっごい早く来るんですよね~
でも、放置しとくと冷めてしまうので、あったかいうちに食べます!
今日は豚のステーキが夕飯です!
これが意外にうまかったです!
肉固いんだろうな~と思っていたのですが、全然プラスチックのナイフで簡単に切れましたし、味が染みていておいしかったです!
ですが、白米がなかったのが残念。
夕飯を食べ終わってのんびりしていたら今日は遅めの体温チェックが来ました!
大体6時頃でしたかね?
結果は36.6度、、、、、
これは確実に壊れているなw
と確信!
20時頃NHKworldを見ながら、再びパソコン作業を再開!
この日も早めに作業が終わったので、適当にチャンネルを回していたら~
ワンパンマンがやっているじゃないか!!!
日本では全然見ていなかったですが、意外に面白いですね!
タイでも漫画は売っているから買って読んでみようかな~と考えています。
ワンパンマンも見終わって夜の運動をします!
今日は大学時代にジムで働いていた時に少し体験したレスミルズのボディコンバットをYouTubeを見ながら20分間ノンストップでやりました!
これが意外に汗をたくさんかけました~
普通に汗が流れてきます。
いい運動になりましたね!
ボディコンバット後は立ったままできる腹筋メニューを5分間やってシャワーへ直行~
22時過ぎにはもう寝れる準備が完了。
また、NHKworldで英語のリスニングを特訓し、タイ語を勉強します!
そして、今日も11時半過ぎに就寝しました~
最後に
4日目にして持ってきたらよかったな~ってものがいくつかあります!
それが~
- ホットアイマスク
- ハンガー
ですね!
ホットアイマスクはスマホをいじる時間とか外を見れる機会がいつもよりも減るので、今まで以上に目が疲れるためです。
そして、ハンガーは一応10本程度ホテルのハンガーがあるのですが、洗濯すると全く足りないので持ってくればよかった~と思っています!
てな感じで、5日目以降のブログも見ていただけたら嬉しいです!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!