こんにちは。
k-ktirpのKazuです!
今日は引き続きタイでの隔離生活の様子を日記形式でお届けしていきたいと思います!
今回は6日目です。
まだ前回のブログを読んでいないよ~っていう人は下記よりチェックしてください!
それでは、さっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day6 at MAPLE HOTEL
day6
朝
この日も朝7時に起床しました~
この時期のタイの朝は心地いい気温でちょうどいい感じです!
目覚めてからは顔を洗い、ひげを剃りいつも通りの朝の準備。
そして、そこから今日はたまった洗濯をします!
もともとあった洗剤と大きいバケツを使って手洗いで選択していきます!
この時感じたことですが、洗濯機って便利だな~と痛感しましたw
約10分ほど洗剤を入れた水で揉んだら、放置します。
放置して10分後に水で洗剤を洗い流し、絞ったらベランダで乾かします!
ホテルにもハンガーがあるのですが、少なかったので自分でもって来た折り畳みのハンガーも使いました!
もってきていてよかった~
洗濯が終わり、のんびりしていたら遅めの朝食が到着。
9時ちょっと前に来ましたかね?
朝食は甘いパンでした!
パンケーキ風ですかね?
シロップを全部使ってやりましたよ!
甘い食事は久々だったので、いつもより美味しく感じました~
朝食後はいつも通りパソコンをいじります。
10時前に体温チェックが来たのでいつも通り測ってもらうと~
黄色いリストバンドをもらいました!!!
5日目に行ったPCR検査が陰性だった場合にもらえるリストバンドで7日目から外出ができるようになります!
もちろん、ちょっとホテル内の部屋以外の施設に行けるだけですがね。
でも、久々に外に出れると思うと楽しみです!
ちなみに、体温は36.6度で平熱でした~
パソコン作業に戻り、ひと段落したらまたいつものように軽い運動をして昼食を待ちます。
昼
お昼は12時前に来ました。
今日もカオマンガイです!
やっぱりカオマンガイは何度食べても美味しいですよね!
この時隔離生活中にあともう一回は頼もうと心に決めましたw
昼食を食べ終わったら少しゆっくりして、ふと思い出しました!
明日は外に出れるのもそうだけど、部屋の掃除も来るじゃん!
ってことで、貴重品を鍵付きのキャリーバックに詰めたり、部屋に散乱しているものたちを一か所に集めたりして、掃除の人が来ても困らないように部屋を片付けました~
と綺麗になったところで、再びパソコン作業をします。
毎日タイ隔離生活のブログを書いているのですが、そろそろいつもとルーティンが変わらないので、明日(7日目)から話題が増えると思ったら少しネタ探しみたいのも楽になるな~と感じます。
そして、ブログも書き終わったら、洗濯ものが乾いているかチェック!
タイは年中温かいので、すぐに乾きますね~
ってことで、洗濯ものを取り込んで夕飯を待ちます。
夜
夕飯はちょっと早めの17時過ぎに来ました。
チャーハンです!
しかしこのチャーハン一口食べると、、、、、
めっちゃ辛~い!!!!!
今までの隔離生活中に食べたどの料理よりも辛い!
一口で汗が止まりません!
美味しいのですが、やばいものを頼んでしまいました!
間に食べる卵とブロッコリーとかが救いですw
と、辛すぎて30分ほど食べ終わるのに時間がかかりました!
食べ終わるころにはもうパンツ一丁ですw
しかも、この日は運の悪いことに5時20分頃に体温チェックが来たので、急いで洋服を着て体温を測ってもらいましたw
体温は36.1度で辛くて汗をかいていたので、体温高いんじゃないかと思いましたが低くて良かったです!
食べ終わった後はもう汗が引くのをひたすら待ちました。
絶対に次の日の朝は下痢気味になるな~
そして、20時過ぎにようやく心も汗も落ち着いてきたのでパソコン作業をします。
パソコン作業が終わったら、次はいい汗をかくために30分ほどHIITトレーニングなどで運動をして、シャワーを浴びました。
シャワーを浴びてすっきりしたら、いつものようにのんびりします!
そして、寝る前にタイ語と英語の勉強をしているのですが、タイ語は今この本で勉強しています。
地元の本屋に売っていたので買ったのですが、中なかいいですよ~
本当に初心者向けなので!
|
皆さんもぜひ買ってみてくださいね~
ということで、いつものように12時前に就寝しました!
最後に
いや~今日は夕飯でまさかの事態が起きましたw
でも、これからタイで生活するにはおそらく当たり前のことになってくるので、辛い物になれていかないとな~とつくづく実感しました!
また、7日目は外に出れるので、楽しみでしょうがないです!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!