こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日も前回同様にタイでの隔離生活を書いていきたいと思います!
7日目です!
前回のブログは下記より確認できます。
それでは、さっそくスタート!!!!!
タイ・バンコク隔離生活(ASQ) day7 at MAPLE HOTEL
day7
朝
今日もいつも通り7時に起床。
朝の支度をして、テレビを見ながらのんびりします。
NHKworldで日本の情報を得ながら、英語のリスニング向上を狙っていますが、実際のところはどうなんでしょうね?w
そして、最近朝食が遅めなので先にパソコンをいじります。
と、作業を進めていると8時過ぎに朝食が来ました~
この日の朝食はオムレツと白米です!
昨日激辛のチャーハンで朝は下痢気味だったので、優しいご飯を選んどいてよかったです。
美味しく頂いた後は再びパソコン作業に戻ります。
9時半ころ体温チェックが来て、結果は36.7度。
若干高いな~
そして、LINEで8日目の料理を送るついでに、あることをホテル側に聞きました。
それは~
「今日は7日目なので外に出ていいんですか」?と!
すると最初は案内があるからスタッフが向かいに行きますとのこと!
ということで、11時に出たい旨をお伝えして、11時にスタッフが来るのをわくわくしながら待ちます!
11時ちょっと前、、、
ついにこの時が!
ノックがありスタッフとともに1階に移動して、外に出る前に名前やルームナンバー、外出時間を記入したら~
一週間ぶりの外に出れました!!!
やっぱり外っていいですね~
ベランダに出れるので外の空気は吸えたのですが開放感が違います!
あとは、この年中熱いタイの日差しがたまらなく降り注ぎ、肌に焼き付く感じがしてようやくタイにいるんだな~と実感がわきました!
まあ、閉鎖的な感じはありますがそれでもずっと部屋の中にいた私からしたら大満足です!
私はここをゆっくりと歩いたり、空を見上げたり、いすに座りながら鳥の声や車が行きかう音などを堪能しました~
外出できるのは一度に16人までで、60分間だけでしたが私が出た時は私ともう一人のみで結構のんびりできました!
※外出時の注意点の紙
そして、11時40分頃に、再び受付みたいなところで退出時間を書いて部屋に戻ります。
なんか体が軽くなった気がしました~
昼
久々に外に出た後、部屋に戻り昼食を待っていると、
12時45分頃に来ました!
肉は豚肉だったのですが、味付けはカオマンガイ的な感じだったので、個人的に豚肉版のカオマンガイと名付けましたw
とてもおいしかったです!
肉にはもちろん味が染みていたのですが、カオマンガイについてくるピリ辛のたれをつけると瞬く間にうまさが倍増します!
昼食を食べ終わった後は、もう一つ7日目になるとやってくれることが部屋掃除なのですが、それもLINEでホテル側にいつ来るのか聞いて見たところ、
「1時半に行くよ!」と突然言われ、もう1時を過ぎていたので慌てて部屋掃除が来てもいいように荷物を整理したりしました!
準備が終わり部屋掃除を待っていると~
1時半すぎに清掃係が来て、部屋の掃除開始です!
部屋掃除の間は待合室みたいなところに案内されて、スマホをいじりながら待ちました。
大体14時15分頃でしたかね?
部屋掃除が終わったとのことで部屋に向かいスタッフの人たちにお礼を伝えて部屋に戻ります。
ベッドも綺麗に元通りになっており、タオルや水などもなくなった分だけ補充されていました!
しかし、ここで面白いものを発見!
トイレットペーパーそこに置くんか~い!!!w
私は洗面台に置いていた歯ブラシやシャンプーなどを一か所にまとめておいたのですが、見事にその上にトイレットペーパーが置かれていましたw
結構洗面台はスペースが広くて空いてる場所がいっぱいあったのに、私の私物の上に置かれていたので、私は一人で爆笑してしまいましたw
私が、クレーマーだったら即文句言ってますが、今までゲストハウスとかに泊まることが多い私は特に気にせずネタとして写真を撮りました!
綺麗になった部屋で、午後のパソコン作業を開始します。
パソコン作業がひと段落して、綺麗になったベッドの上でのんびりしていると~
夜
17時過ぎくらいに夕飯が到着!
夜食は海老のチャーハンです!
このチャーハンは辛くなかったので、昨日の二の舞にはなりませんでしたw
なんか久々に部屋も掃除されて外に出た後からかいつもよりもご飯が美味しかったし、楽しみながら食べれました!
夕飯を食べ終わった後18時過ぎに午後の体温チェック!
36.6度。
そして、兄者さんがアサシンクリードの動画をアップしたので、速攻で見ました!
すっごい楽しみにしていたのでね~
YouTubeを見た後は今日はパソコン作業をせずにテレビとかを見てのんびりしました!
ハンターハンターとかワンパンマンとかね!
あとは格闘技系の番組とかを見たりもしました。
21時半ころ今日は運動をしていなかったので、ストレッチをして腕トレ、足トレ、HIITなど一気に体を動かしました!
どっといい汗をかけたので、すぐにシャワーを浴びて洗い流し、寝る前ののんびりタイムと言語を勉強して今日は寝ました~
最後に
今日は1週間ぶりに外に出れてとてもうれしかったです!
行動範囲は広くないですが、それでも上記でも書いた通りタイの空気や車がたくさん行きかういい意味であのうるさい街の騒音、鳥の鳴き声、突き刺すような日差しを一気に感じられてようやくタイにいるんだな~と思うことができました。
しかし、一つ注意してほしいのが一応7日目から施設の一部外に出れたり、部屋掃除をしてもらえるのですが、必ず早めにLINEとかで「外に出ていいか?」とか「部屋掃除いつ来る?」とかをホテル側に聞いてみた方がいいです!
勝手に部屋から出て万が一何か言われたり、注意されたらっていうリスクを減らすためにね!
あとは、外行こうと思ったら人数オーバーしていて結局外出れないってこともあるかもしれないので!
ということで、久々に外に出れてテンション上がった人の隔離生活の様子でした~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
あくまでも参考程度に読んでいただければと思います!抜けている情報などもあるかもしれないので!
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/12時点のタイ入国後の隔離生活に関する情報です。
※タイ入国に関する情報や規制に関しては日々変わると思いますので、随時在日タイ大使館などのホームページをチェックして最新情報などを確認してください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
Twitterではオンタイムでタイ隔離生活などの情報を発信しているのでぜひ確認してみてください!
→KazuのTwitter
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!