こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今日は2021年5月上旬にタイ人の友人の車で世界遺産のアユタヤ遺跡をぶらっと日帰り観光してきたいので、その時の旅話を書いていきたいと思います!

 

いつものように簡単なブログにはなりますが、少しでもアユタヤに来た気分を味わっていただけたら嬉しいです!

それでは、スタート!!!!!

 

アユタヤ日帰り旅行! ざっと有名観光地をぶらり~

 

ある日突然タイ人の友人からラインでメッセージが来た。

「明後日遊ぶじゃん?アユタヤ行かない?」と

 

もちろん私は「行こうぜ!」ということで、こんな感じでアユタヤ日帰り旅行は決まりましたw

この記事を書いている2021年7月上旬もそうですが、アユタヤに行った日もバンコクは店内飲食は禁止で持ち帰りのみ。

友人は外食をしたいということで、それだったらついでにちょっくらバンコク近郊でも観光に行くかということでアユタヤ行こうと言い出したそう!

 

こんなことをいうとちゃんとステイホームしろよとかいう人がいるかもしれませんが、県外に行くことが禁じられていたわけではないので許してくださいw

現地ではしっかりと感染予防対策は万全にしましたので~

 

と、前置きはこんなところにして、アユタヤへは大体朝の9時くらいに出発しました!

大体片道2時間かからないくらいのドライブ。

しかし、朝ご飯を食べていなかった私たちは、途中お腹がすきすぎて途中でドローカルなタイ料理の店に寄りました!

 

そこで食べたのはクイッティアオみたいなスープに生春巻きみたいなのを付けて食べるタイ料理!

 

これがとっても優しい味であっさりしていたので朝食にはぴったり!

そして、何よりもこのお店に着いたのが10時半頃だったのですが、私たちが食べてたらいつの間にか満席になるほど超人気店でした!

ここは今回のタイ人の友人が以前アユタヤで仕事をしていた時によく来ていて、また食べたくなったので、寄ったのですが大正解です。

おそらく、ローカル人じゃないと来ないような場所なので、こういったザ・タイって感じの飲食店に来れたのはうれしかったな~

美味しい朝食を済ませた後はアユタヤに向かいました!

アユタヤには確か4年前とかに一度行ったことがあるのですが、ほぼほぼ記憶がありませんw

ですが、アユタヤの景色を見ていくうちにだんだんとその時の記憶とかも蘇ってきましたね~

 

まず、最初に向かったのがここ!

 

ワットナープラメーンという仏教寺院!

 

タイのお寺ってこういう感じのつくりが特徴的ですよね~

結構歴史はすごい長いらしく、仏像は二種類あるのですが、この建物の隣にある仏像がとても歴史のある仏像で有名だとか!

 

古すぎて昔は金色に輝いていたらしいですが、今は色が落ちてしまっています。

ですが、歴史をすごく感じることができます。

 

多きい建物方にも仏像はあるのですが、こちらは金ぴかで内装も結構豪華な作りとなっていました!

 

ここもタイ人の友人がよくお参りに来ていたということで、タイ式のお参りをしてお願い事をしました。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

この寺院の後に向かったのが、アユタヤにいったら見ておきたここ!

 

涅槃像!!!

 

ここは言わずと知れているアユタヤでも一番を争うほどの有名スポットですよね~

私が行きたいといったので連れてきてもらいましたw

 

この涅槃像は以前来たときは見たかな?

あまり覚えていないですが、涅槃像見れて最高!

こんなに大きい涅槃像はワットポーだったかな?そこの涅槃像以来です。

大自然で横たわる仏像さんの顔はどこか気持ちよさそうな顔つきをしているような気がしました~

 

そして、この涅槃像の周りの自然が遺跡とマッチしていていい風景が広がっていました~

 

ですが、やはりタイ、、、

暑い!!!w

 

暑いので、涅槃像は10分くらいで退散w

 

そろそろ13時頃か~

ということで、次も友人の友達が働いているよさげなレストランへ!

 

安くはないですが、ちょっと高級なタイ料理食べたい人はオススメです!

魚介類の料理が多めです!

 

タイのグリーンカレーを食べました~ 

 

魚介の出汁が効いているのか個人的にはとてもおいしかったで~す!

でも、やっぱり辛いよねw

 

私は汗を拭きながらも完食することができました。

友人は「辛くないでしょ!」と、、、

 

このレストランからの眺めは最高なので、ぜひアユタヤに行った人には寄ってみてほしいですね~

 

腹ごしらえをしたら、最後に寄ったのはここ!

アユタヤ水上マーケット!

 

ですが、新型コロナウイルスの影響で観光客が全くいないので、全然お店が開いていませんでしたし、人もいませんでした。

 

ですが、ここに来た瞬間に以前アユタヤに来た時の思い出がよみがえりましたね!

当時はもう人がすごかったのと、ここでご飯を食べたのを覚えています。

 

歴史的なタイの街内を再現した建物と風景が広がります。

しかし、先ほども書いたように今は人がいません。

早く昔のように活気のあるタイが戻ることを祈っています!!!

 

と、水上マーケットに寄っていたらなんだかんだ夕方の4時近くに。

ゾウを少し見て車に戻ります。

 

ゾウさんも暑さにはかないませんねw

日陰でのんびりとしていました。

 

そして、そろそろ帰るか!ということで、帰り道も安全運転でバンコクに戻りました~

最後に

 

いや~久々のアユタヤ日帰り旅行楽しかったです!

前回来た時も日帰りだったのですが、次行くときはアユタヤに泊まってもっといろんなところを見てみたいと思います!

個人的には好きなんですよね~

定番スポットではあるのですが、タイに来たら外せない場所です!

 

ぜひ、みなさんもタイに気軽に来れるようになったらアユタヤに行ってみてくださいね~

 

下記に今回の旅で寄ったレストランなどの記事を載せておきます。

アユタヤでオススメのローカルタイ料理店! クイッティアオ?

アユタヤのおしゃれなレストラン! Baan Pomphet


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2021/5時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。