こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日は2021/6/14よりバンコク内の新型コロナウイルスに対する規制が少し緩和されたという情報が入ってきたので、その情報を共有していきたいと思います!
今回も在タイ日本大使館からの情報を使用してブログを書いていきます!
タイ・バンコクの規制が少し緩和されます! 新型コロナウイルス
今回バンコクで規制が少し緩和になった内容は下記の通りです!
以下、在タイ日本大使館から届いたメール文です。
・6月14日、バンコク都は、施設の閉鎖等の一部を緩和する「バ
ンコク都告示第32号」を発出しました。
・「バンコク都告示第29号」(参照:https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/new s_20210517.html )において一部緩和された施設・活動に加え、今回の告示により、 以下の施設・活動の再開が認められることとなりました。
・他方、今回緩和された以外の施設や活動は、過去の告示の内容に従って閉鎖が継続されます。
・これらの措置は、6月14日から6月30日まで適用されます。
・今後の発表等により変更の可能性もありますので、最新の情報収集に努めて下さい。 1 博物館および類似施設、史跡関連施設
2 ネイル・ショップ、刺青店。但し、顔面周辺への施術は禁ずる。
3 美容医療クリニック
4 健康増進施設(スパ、マッサージ)。但し、マッサージは足部分のみ。
5 公園、植物園等。但し、散歩やジョギング以外の目的での使用は禁ずる。 在留邦人及び滞在者の皆様におかれては、引き続き3密(密閉、密
集、密接)の回避・マスクの着用・手洗い等の励行に努め、感染予 防に努めてください。なお、邦人の感染情報がありましたら、お手 数ですが当館に御一報ください。
上記が今回の規制緩和の内容です!
個人的にピックアップしたいところは赤色で示しています!
できれば、すべて読んでくださいね~
※上記の情報は在タイ日本大使館からの情報です。
まあ、ほぼほぼ変わらないような気がしますが、公園などが使えるようになったのはうれしいですよね~
マッサージもフットマッサージであれば大丈夫なようですしね!
引き続き娯楽施設の閉鎖は続きますし、店内でのアルコール類の提供禁止は続くのでまだまだって感じです。
ですが、ワクチン接種し始めたからかわかりませんが、だんだんと減ってきているのはどこの国でも同じですね!
日本も2週間前くらいと比べたらだいぶ落ち着いてきていると思うのでね~
ちょっとずつですが、よくはなってきていますね。
ですが、引き続き3密は避けて、ステイホームと手洗いうがいなどはしっかりして、過ごしていきましょう!
基本的な規制は下記のブログで紹介しているので、そちらも見てみてくださいね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この情報は2021/6時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!