こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は夏休みを6日間取って、ミャンマーからタイまで陸路国境越えした際の最終泊で
グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコク
(Grande Center Point Terminal21 BANGKOK)
に滞在したので、それの感想や紹介をしたいと思います!
簡単に感想言っちゃうと初めてこんなにいいホテルに泊まりましたw
バックパッカーしてると最近はほとんどゲストハウスとかしか泊まった思い出しかなかったので、すごい感動しました!
では、このまま話を続けるといつまでも始められないので、書いていきますね。
今回は下記の項目で紹介していきます。
では、少しでも皆さんのバンコクでのホテル探しでグランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクを選ぶ際の参考になれば幸いです。
※このミャンマー・タイ周遊旅の情報は2019/9.10当時のものです。
では、スタート!!!!!
グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクに泊まったよ!
Grande Center Point Terminal21 BANGKOK
このホテルは2012年にできた5つ星ホテルです。
まだ、できてからそんなに年月が経っていないので、清潔感や綺麗さなどはすごくあります!
グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクのアクセス・立地
まず、グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクの場所はここ!
バンコクの中でも特に中心地にあり、最寄りの駅はBTSアソーク駅とMRTスクンビットの二つが近くにあります。
しかも、この二つの駅からはほぼ徒歩1分のところにホテルの入り口があるので、駅直結と言っても過言ではありません!
特にBTSアソーク駅からはずっと屋根が続いている道を歩けばいいので、雨が降ってきても濡れることなく、ホテルに行くことができます。
このような標識があるのでこれに従っていけば着きますよ!
また、この周辺には多くのショッピングセンターがあり、特にホテルの下にあるショッピングセンター・・・
ターミナル21 アソーク ショッピングセンター
は直結でなおかつ多くのブランドものの店や食事処・レストランはもちろん、日本人街をモチーフにしたエリアや映画館等様々な店が多く入っているショッピングセンターがあります。
東側には道を挟んでもう一つショッピングセンターがあるのですが、そこに日本の大手旅行会社HISもあるので、何かあった時は安心ですね!w
ちなみに余談ですが、BTSアソーク駅から電車に乗ってモーチットという駅で降りれば、
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット
MRTスクンビット駅から三駅ほどでは最近インスタ映えで有名な
タラート・ロットファイ・ラチャダー
っていう二つのバンコクでも有名なマーケットに電車一本でそれぞれ行けますよ!
宿泊料金
で、気になる宿泊料金は・・・
12908円(1泊)!!!
でした。
5つ星ホテルなので、もっと高いんじゃないの?と思う方がいるかもしれませんが、
今回はトリバゴで検索して、ターミナル21を見つけてアゴダという宿泊予約アプリに飛んだら、セールをやっていたため、運よく安く泊まることができました!
おそらく、普通の料金はもっと高いと思います。
ちなみに、二人部屋だったので、今回は一人で泊まったのでこの料金は一人で払いましたが、二人で泊まる場合は割る2なので6000円ちょっとで泊まることができます。
5つ星ホテルにね!!!
まあ、ここで気になるのが、5つ星でこんなに安かったら、部屋はそうでもないんじゃないと思うかもしれませんが、それがむしろ逆でした!
ホテル・客室内の様子
ホテル全体の様子
では、まず最初にホテル全体の様子についてですが、ロビーとスタッフカウンターはこんな感じでした!
まさに5つ星!
入った時はとても豪快さを感じました。
ゲストハウスなどの安宿に多く泊まる私は大興奮でしたw
エレベーターは6つほどありました。
エレベーターはカードキーがないと動かないシステムで自分の部屋のある階とホテル内の各施設にしか行くことができません。
で、11階から上が客室で、それより下の階にはこんな感じで設備が充実しています!
- レストラン
- 屋外プール
- テニスコート
- ゴルフ場
- フィットネスルーム
- サウナ・温泉的なの
- スパ
など様々なものがそろっていますが、泊まる部屋によって無料で使える施設と使えない施設があるので、最初のチェックインの際に説明があるのでしっかりと聞きましょう!
営業時間は下記に写真で確認してください。
ちなみに、私はフィットネスルーム使いましたが、こんな感じでした。
設備としては、町や市が運営しているような感じのジムってイメージです。
運動靴でないと入場できないので注意してください。
ヨガを行う部屋とキッズルームもありました。
軽く体を動かうにはとても十分です!
また、プールは屋外でインフィニティプールのような感じになっていました!
テニスやゴルフ場は部屋から撮影したものがあったので載せておきます。
客室内の様子
今回私が泊まっと客室のタイプはアゴダではスーペリアルーム(禁煙室)の部類になっていました。
階層は22階です。
でも、部屋に入るまではまさかこんなにすごい部屋に泊まれるとは思っていませんでした。
その部屋の様子がこちら!!!
※部屋の電気をつけていません!w
なんと、リビングと寝室の部屋が別ではありませんか!
最初にこの部屋に入った時は、ベッドのない部屋かと一瞬焦りましたが、そうではなくもはや一人暮らしの部屋です!w
たとえるならば、若く社会で成功している独身男性の部屋って感じでしたw
ちなみに、このブログを書いている際に気づいたことですが、おそらくグランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクの公式サイトで客室を確認したところ、客室のランクは
グランド・スイート
だと思われますw
こんなに高い部屋を予約したつもりはなかったので、何かの手違いかそれか、本当にセールでこの部屋が安くなっていた可能性があります。
部屋からのバンコク市内の景色は申し分ないですし、室内も白を基調とした部屋でとてもシンプルでスマートな作りをしています。
窓全開にしていると周りから丸見えなので、変な恰好では部屋の中は歩けませんねw
テレビはリビングと寝室に二台あるのでどっちでも楽しめます。
バスルームはバスタブとシャワーが別々になっており、なんといっても驚いたのが、
トイレにウォシュレットがついちょる~!!!!!
これには涙がちょちょぎれそうになりましたw
部屋内の設備・備品一覧はこんな感じです!
- ケトル
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 食器やコーヒーカップ等
- テレビ×2台
- バスタブ
- シャワー室
- シャンプー等
- ドライヤー
- 金庫
- スリッパ(白)
- 寝巻的なの
と、ざっとこんなもんでした。
また、最初からあったお菓子や水、コーラなどはこの部屋に泊まった人はすべて無料でした。
しかし、部屋のタイプによっては、有料かもしれないので、これに関してもしっかりとチェックインの際にスタッフから確認しましょう~
部屋の電気は入り口横にある機械にカードキーを差し込むと作動します。
泊まった個人的な感想
では、最後に私なりの感想ですが、運よくこの値段でこの部屋に泊まれたことはとてもラッキーだと感じました。
1泊しかできませんでしたが、十分に充実した旅の締めくくりをすることができました。
スタッフの方もとても親切でフレンドリーさの中におもてなしの心を忘れない接客をしてくれたので、とても好印象でした!
ホテル内の設備についてもさすが5つ星ホテルだけあって、清潔感と豪華さを兼ね揃えており、今まで泊まったホテルの中でも3本には確実に入ります。
日本とタイとの物価の差も関係していると思いますが、日本でこのくらいの5つ星ホテルに泊まるにはおそらく1泊5万くらい行くと思うのですが、タイでは結構リーズナブルに泊まれる印象を持つことができました。
すごい高いわけでもないので、学生でも少しお金を貯めれば泊まることは絶対にできます。
部屋に関してもなんか、ビジネスで成功した人の気分を味わうことができたので、楽しかったですw
本当に上記でも書きましたが、1泊しかできなかったことが残念です。
次もタイを訪れた際は必ず、再度宿泊しようと思っています!
最後に
グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクの公式はサイトは下記に載せておきます!
(Grande Center Point Terminal21 BANGKOK)
→グランデ・センター・ポイント ターミナル21 バンコクの公式サイト!
では、今回はここまで!
今回は簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
みなさんにこの情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※このミャンマー・タイ周遊旅の情報は2019/9.10当時のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ
では、またお会いしましょう!