こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日は私がタイに移住してきてから日本食食べたいけど安く済ませたいな~ってときにたまに行くおすすめの日系のお店を紹介したいと思います!
まあ、先に名前言いますが、
8番ラーメン
というラーメンチェーン店です!
日本では一部の地域ではよく見ますが、タイの首都バンコクには結構8番ラーメンが多く、人気が高いんですよね~
ってことで、簡単に書いていきますのでよろしくお願いいたします!
それではスタート!!!!!
タイで安く日本食を食べたいなら8番ラーメンだね!
皆さんは8番ラーメンっていうラーメンチェーン店聞いたことありますか?
おそらく日本では限られた地域でしか今のところ店舗を展開していないので、「聞いたことはあるけど行ったことはない」とか、もはや「初めて聞いた!」って人も少なからず多いと思います。
ちなみに、私も北陸に旅行に行くまでは8番ラーメンというラーメン屋さんを全く知りませんでした。
なので、知ったのは私も大学生に入ってからですw
上記でも書いた通り、8番ラーメンは北陸地域や中部地方などに多くお店を展開している地域密着型のラーメン店なんですよね~
でも、タイのバンコクでは街のいたるところに8番ラーメンのお店を見かけるんですよね~
特にショッピングセンターなどにはほぼあるといってもいいぐらいです!
GoogleMapで8番ラーメンと調べてもバンコク市内にはなかなかたくさん出てきますからね~
で、しかもタイの日系レストランとかって結構現地価格からしたら高くて、現地採用の人とかは頻繁には食べに行くことがないと思います。
だって吉野家の並盛で160バーツぐらいしちゃいますからねw
タイのローカルフードを食べた場合1食50バーツくらいなので現地の物価から考えると日本では牛丼は安い食べ物ですがタイではいいレストランの値段してしまいますw
ですが、8番ラーメンは日系レストランの中でも群を抜いて私は安いと思いました!
例えば、定番の醤油ラーメン一品だと100バーツを切りましたからね!
この値段日系レストランではほぼほぼありえないですw
※サイドメニューとかであればありますが。
まあ、安い代わりに量はそこまで多くないので、女性であればちょうどいいかもしれませんが男性の人や結構食べる人は少ないと感じると思います!
そして、友人と8番ラーメンでラーメンとおかずを結構注文したんですが、、、
この上記の写真の量で大体一人250バーツほどで済んでしまいましたからね!
おかずはシェアしました。
おそらくほかのラーメン屋さんでこれだけ頼んだら一人400バーツくらいはいきそうですがねw
なので、タイ在住の人やこれから観光で来る方で「日本食食べたいけど高いんだよな~」って思う方はぜひバンコクだったら8番ラーメンがオススメです!
ザ・王道のラーメンの味を楽しむことができますよ~
下記に8番ラーメンの公式ホームページ及びタイ国内の店舗情報のページを載せておきます!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/2時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!