こんにちは。
k-ktripのKazuです!
最近のタイだけではなく東南アジア全体的に新型コロナウイルスの感染者数がすごいので、今住んでいるタイの様子を簡単に記事にします。
タイの感染者数が止まらない!!!
新型コロナウイルス
タイは皆さんも知っての通り、2020年の9月くらいまで新規感染者数0人をずっと続けていました。
まあ、本当かどうかはわからないけどねw
そして、去年の10月くらいから徐々に増え続けたり、減ったりとそんなにひどい感じではなかったんですよね~
少なからず日本に比べたら全然ましでした。
しかし、2021年の4月のソンクラーンあたりから新規感染者数が右肩上がり!
一度は減ったものの、現在はもう全然収まる気配がありません!
2021年7月16日には一日の新規感染者数がなんと、、、
約9600人に!!!
そして、7月17日はとうとう、、、
1万人を超しました。
ガーン!!!
少し前に記事にしましたが現在はタイの一部地域でロックダウン真っ最中。
もちろんバンコクは感染者数が一番多いので、ロックダウン中です!
9時以降の外出が禁止だったり、ほとんどのお店は8時に閉まり、店内での飲食も禁止。
こんなに厳しい措置を取っているのに、もう数が止まる気配がありません!
まあ、ロックダウンの効果が表れるのは大体2週間後くらいなので、まだロックダウンの成果は数字では表れないと思いますが、それでもロックダウン前から店内飲食が禁止だったりとかはやっていたので、感染者数が止まらないのはもうどうしようもできないと感じ始めていますw
日本では今月末にワクチンパスポートが始まるようですが、それもあくまでも感染拡大が小さい地域のみになると思うので、日本がこの国はいいよといってもほかの国が「日本はまだ感染者多いし、ワクチン接種もまだまだだからダメ」とかなったら、ワクチンパスポート発行できても行ける国はすっごい限られてきてしまうと思います。
タイなんてもはやワクチンパスポートの話すら聞いたことないですw
もしかしたら、発行しているかもしれませんがね~
っていうことで、今は外にも行けず、旅行も店内飲食もできないので、ブログなどのネタがそろそろつきそうですw
そんなことより、今はステイホームして感染対策万全にして、また少なからずタイ国内での旅行ができるくらいまで、タイの感染拡大が落ち着いてくれることを祈ります!
今が踏ん張り時なので、皆さんも一緒に感染予防対策していきましょ~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/7時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!