こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回は私がタイにきて、この屋台やお店を見つけたら必ず食べてしまうタイの代表的なデザートについて書いてきたいと思います!

ぜひ、タイに来た際には味わってほしいので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

タイで好きなデザートは、、、 ココナッツアイス!!!

 

さっそくですが、私がタイにきてよく好んで食べるようになったデザートが、、、

ココナツアイスクリームです!

特によくタイ国内を観光しているときにココナッツアイスのお店や屋台を見つけたら、ついつい買ってしまうんですよね~

 

で、田舎や地方都市などに行くとココナッツアイスはいろんな方法で売られています。

街中や市場などで店を構えている場所もあれば、バイクの横に車輪付きの屋台的なのを装備して移動しながら売っている店もあれば、川辺だと船の上で売っていたりなど、、、

バンコク市内ではまだ一度もココナッツアイスを食べたことはないんですよね~

 

ちなみに、今回は船上でココナッツアイス売っているタイの昔ながらのお店の写真を利用してココナッツアイスのおいしさを書いてきます!

 

船の上にいろいろとココナッツアイスを売るための装備を揃えて、カラフルなパラソルも備えて販売していました~

あのアイス売りが鳴らす、鈴の音が聞こえたのでお腹の空いた犬のように一瞬で鈴のなる方に顔を向け発見!

 

しかも、ココナッツアイスは安いんですよね~

大体20バーツ前後で食べれます!

 

ココナッツアイスは白く輝いていて、この冷たいアイスがいつも暑いタイにはぴったりで、体も心も食べた後はひんやり気分になれます!

アイス自体はクリーミーなんですが、しつこくないあっさりとした甘さで、シャキシャキ感が最高!!!

しかも、お店によってちょっとずつ味が変わるのも、私が楽しんでココナッツアイスを買ってしまうポイントの一つ。

 

また、結構トッピングを選べるのですが、私は大体全部乗せを頼むことが多いです。

理由はどれが何だかわからないからですw

 

でも、ゼリーのトッピングやナタデココのようなトッピング、クッキーのトッピングなどいろいろあって、トッピングと一緒にココナッツアイスを食べるとそのトッピングごとにいろんな食感を楽しむこともできるのが、タイのココナッツアイスの特徴!

このココナッツアイスを食べていると、小さい時に小銭を持っていって駄菓子屋とかコンビニでがりがり君を買って外で友人と食べていた時の思い出と感覚が蘇るんですよね~

 

おそらく、このココナッツアイスのお店を見つけた時の私の眼は、幼い子供がお菓子売り場で興奮しているときのような眼をしていると思いますw

 

ぜひ、タイに来る方やいる方は、ココナッツアイスのお店を見つけたら頼んでみてくださいね~


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

写真素材を探している方はメニューバーにある「旅の写真販売」タブから見に来てください!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。