こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はタイ移住を首を長くして待っている私にはうれしい情報が入ってきたので、それについて記事にしていきます。
スポンサーリンク
タイ政府が近々一部の外国人の入国制限を解除する?!
それが~
タイ政府が近々一部の外国人の入国制限を緩和するかも~ってことです!
あくまでも、まだタイ政府が正式に発表したことではなくて、タイの現地のメディアがそのような情報を入手したため報道されたってだけです!
で、今新型コロナウイルスの影響でタイに外国人がいけない状況ですが、タイ政府が検討している一部の外国人の入国制限が緩和される対象の人が、、、
すでに就労ビザなどを取得しており、新型コロナウイルスの影響で自国に一時帰国している外国人を受け入れるのと特例で入国を許可された人のみとなるとのこと、
後者に関しては正確なことがわかりませんが、
前者はもともとタイで働いていてすでに就労ビザなどを持っている人のみが対象になるとのことです!
ちなみに、私のように日本のタイ大使館で仮の就労ビザを申請できていて、渡航後に正式な就労ビザを取得する人は今回の入国規制緩和の対象にはならないそうですw
なので、あくまでももう正式な就労ビザをすでに持っている人だけで、これから就労ビザを取る人は対象外とのこと。
でも、この就労ビザをすでに持っている人でもまた一定の条件をクリアしないといけない決まりができるとのことでそれが~
- 就労ビザをすでに持っている
- PCR検査で陰性の英文証明書の提出
- タイに到着後は2週間の強制隔離
この3つがタイに渡航する条件になる可能性が大とのことです。
※上記でも書いたようにまだタイ政府からの正式な発表はないため上記の入国条件も決定ではありません。あくまでも現地メディアの報道です。
で、日本人に厄介なのが2つ目が条件になった場合ですよね~
現状日本では希望者のPCR検査は受け入れてないですし、ましてや英文の陰性証明書を発行していないので、日本人にとってはこの条件が付いたら実質渡航できないことになりますw
でも、タイ政府がもし本当にこのような一部の外国人の受け入れを緩和したら、第一歩ですよね!
この入国規制の緩和を皮切りに段々とタイに行ける人の範囲が増えると思うので!
しかし、前回のブログにも書きましたが、すでに6月30日までは国際便の乗り入れはタイ政府が制限をかけているので早くても7月1日から上記の人が入国できるようになるって感じですかね?
また、世界中で日本人がこれまでのように観光ビザまたはノービザで海外に行く(観光目的)ことができるようになるのは今年は厳しいと思いますが、、、
でも、少なからずタイ移住の日々が近づいていることは確かなので楽しみにしながら待ちたいと思います!
前回のブログはこちら!
では、今回はここまで!
今回も簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
この情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※今回の記事はあくまでも現地メディアで取り上げられた情報の一部で、タイ政府の正式な発表ではないのでご注意ください!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!