こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回のブログでは最近タイの鉄道ファンで話題になっているとある日本の引退車両がタイで運航する?という情報が入りましたので、それについてブログにしてきます。

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

タイでJR北海道で引退した「キハ183系」が運航する?!

 

タイと日本の鉄道ファンの間で今話題になっているんじゃないでしょうか?

なんとあのJR北海道で昔走行していた「キハ183系」という鉄道が、タイに最近引き渡されて、そして、つい最近タイでのテスト走行が成功したとのこと!!!

私はすっごい鉄道に詳しいわけではないので、今回のニュースで初めてJR北海道のキハ183系という鉄道を知りましたが、確かにどこかで見たことがある車両!

そして、なんといっても日本の引退した鉄道が海外でまた活躍するというのはとてもタイに住んでいる日本人の私もうれしい限り!

 

実際にお客を乗せての走行はまだですが、このキハ183系が走行し始めたら私もぜひ乗りに行きたいと思います。

一応17両ほどがタイに引き渡されているらしく、線路の幅と車両の車輪の幅などの調整で今もまだ改良がくわえられているとのこと。

ですが、内装はほとんどいじらないそうなので、日本の車両に乗っているのに、景色はタイという何とも不思議な体験ができるようなんですよね~

 

予定の投入される走行区間としては、バンコクとビーチリゾート地のフアヒンを結ぶ区間にこの車両は投入される予定(2022年6月末頃)なので、それまで私もフアヒン旅行はお預けします!

このキハ183系に乗ってフアヒン鉄道の旅にでも向かいたいと思います。

 

いや~それにしても日本で引退した車両がまだまだ現役で活躍できるとは、さすが日本の技術とかってすごいですよね~

タイでは結構日本で引退した車両は多く走っており、それ目当てに日本の鉄道ファンがタイに訪れることも結構多かったようです。

コロナ前はw

ですが、コロナもあとちょっとで終わりそうなので、ぜひ気軽に来れるようになった際にはタイの有名な観光地などもそうですが、日本で引退した鉄道車両たちがタイで活躍している姿も見に来てくださいね!

 

この情報に関するYahoo!ニュースは下記のリンクよりみてください!

Yahoo!ニュース

 

早くキハ183系に乗りたいな~


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2022/4時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。