こんにちは。
k-ktripのKazuです!
連日食べ物の紹介記事になってしまいますが、このブログでは日本でも話題のスイーツ・Maritozzoというスイーツをタイのローソンでようやく買って食べてみたので、感想を書いていきたいと思います!
それでは、スタート!!!
タイのローソンでMaritozzoという話題のスイーツ買ってみた!
まずはMaritozzoとは何ぞやと思っている人もいるかもしれないので、簡単に概要を書いていきます。
Maritozzoというスイーツは、イタリアのローマの伝統的なお菓子として地元の人に親しまれているスイーツです!
形はハンバーガーみたいな感じで、パン生地にクリームをたっぷりと挟んだのが特徴で、お店によってはいちごやほかのフルーツを挟んでいるものも売っているとか!
後ほど写真は載せていきます。
でも、なぜ今頃日本やタイではやり始めたのかはわかりませんw
ちなみに、最近はタイ人たちのSNSでもこのMaritozzoを食べた~という投稿も増えてきており、私も目にすることが多くなってきていたので、食べたいと思っていたんですよね~
しかも、ローソンで買えるということなので!
ですが、連日人気過ぎてお店によっては即完売と聞いていたので、「仕事終わりにはないかな~」と思って寄ってみると~
めちゃんこ余ってるじゃないかいw
ほぼフルで残っていました。
仕事前の朝にも見たのですが、ほぼ減っていないw
もうバンコクでは流行が過ぎたんですかね?w
しかも、賞味期限が近いからかもともとの値段は35バーツなのですが~
20バーツに値下げされていました!!!
運がいいですね~
ではではいただきます!
うおおおおおおおおおお!
見た目からしてすっごい甘そ~
クリームがぎっしりと詰まっていますね!!!
これを20バーツで買えたのなら上出来!w
パクリ!
と前にブログにしたハンバーガーのように一口じゃ収まらない大きさw
潰しながら食べようとすると中のクリームが溢れ出てきてしまうので、食べるのが少し難しかったです!
ですが、食べてみると、、、
あまーーーーーーーいぃぃぃぃ!!!!
どっかで聞いたことある言葉w
パンは想像よりもちゃんと歯ごたえがあり、クリームは想像のまんまの甘さ!
これは癖になりますね~
ですが、パンについている粉が、鼻息で吹き飛ぶw
テーブルが粉だらけだ~
手もクリームと粉だらけだ~
でも、家だからいくら汚く食べても問題なし!!!
ガッツリ食べるのが一番おいしい食べ方!
ぜひ、みなさんもバンコクのローソンでMaritozzoを購入できるので試してみてくださいね~
甘いの苦手な人は一口だけでも試してみてください!
もしかしたら、20バーツで購入できるかもしれませんよ~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/11時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!