こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

バンコクも新型コロナウイルスに対する規制が厳しくなり、外食ができない今、私は自炊に少しづつ力を入れています!

 

自炊生活で地味に節約中~

 

タイに来たばっかりの時はタイは外食しても安いので自炊することはないだろうと思っていました。

家で食べるとしてもカップラーメンくらいかなって感じです。

 

しかし、今は外食ができません。

テイクアウトのみ、、、

 

なので、私も日本でほとんどやってこなかった自炊を始めてみましたw

まずは、調理器具揃えることから始め、何とか簡単なものは作れる環境はできましたね~

 

で、最近作ってみた料理が~

 

ご飯を炊いて久々に納豆食べてみたり~

 

 

鶏肉と野菜をいためてよくわからん野菜炒めみたいなの作ったり~

 

たまには日本のカレーが食べたいということで、

 

人参とじゃがいもと鶏肉でカレーを作ってみたり~

 

カレーの具材の余り物たちで、

 

肉じゃがっぽいどんぶり作ってみたりなど、

手の込んだものは作れませんが、炒めるとかくらいならできるのでなんとなく自炊に力を入れています!

 

結構納豆やふりかけだけで済ませる日なんかもあったりしますがw

でも、自分で作る料理は本当はおいしくないかもしれませんが、おいしく感じるんですよね~

それにヘルシーな気もしますし!

気がするだけですがw

あと、買う食材によっては節約にもなりますしね~

 

次はパスタにでも挑戦してみようかな~

パスタ系は一度も挑戦したことがないので、作れるように頑張ってみます!

 

ってことで、バンコクで外食ができない今、自炊に力を入れている男の話でした~


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。