こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はタイ・バンコクのスーパーで安く買える納豆を見つけたのでそれについて話していきたいと思います!
日記的な感じで書くのであまり、長くはないですが少しでも参考になればうれしいです。
それではスタート!!!!!
タイで安い納豆を発見!
自炊をつい最近初めてからは炊飯器でご飯を炊くことが多くなってきました。
で、おかずを作るのはなんだかんだ時間がないとか面倒くさいとかで、休日しか作っていません!
そんな時にご飯のお供としてほしくなるのが~
納豆ですよね!
ごはんのお供は人それぞれだと思いますが、私はタイに来てからまだ一回も納豆を食べていませんw
なので、納豆が食べたくてしょうがなかったです。
でも、炊飯器を買ったので納豆を食べることも気軽にできるので、納豆を買いに近くの日系商品も取り扱っているスーパーに行きました!
そこでついに納豆を発見!
これなんですが、とにかく安かったです!
なんと1パック:15バーツでした~
意外に納豆をタイで探していて思ったのは、日本でよく見る納豆とかは高すぎるw
ですが、こいつは破格の値段です!
おそらくこれはタイ産の納豆だからとか。
で、ここで思うのは「タイの納豆ってどうなのよ~」と思う方が多いと思いますが、さすがに日本で買えるものよりも味は劣りますが、それでもほぼ全く変わらないクオリティーで頂くことができました!
粒は大き目の粒で、粘り気などもほぼ日本と変わりません!
食感もしっかりと粒の感じを味わうことができ、醤油をかけたら日本の納豆とほとんど変わりません。
4か月ぶりくらいの納豆を食べた時はもうかき込むように食べましたw
いや~まさか納豆がこんなに恋しくなるとは思っていませんでした~
納豆は健康にもいいので定期的に食べていきたいと思います!
タイでは有名なBIG CやTecosとかではあまり見かけませんでした~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!