こんにちは。
k-ktripのKazuです!
いよいよタイも外国人在住者に対してのワクチン接種が本格的になってきましたね~
タイも外国人へのワクチン提供本格化! 新型コロナウイルス
私は突然会社から連絡がきました。
「うちの会社もタイの保健相から連絡が来て今週に希望者はワクチン打てるぞ!」
っていきなりすぎでしょw
ちなみに、対象者はあくまでもタイの社会保険に入っている人のみ。
なので、旅行者とかは対象外だと思います。
今タイの社会保険内で打てる無料のワクチンは、
- アストラゼネカ
- シノバック
の2種類と聞いています。
当日の在庫次第とのことで、どちらを打てるかは選べないとのことw
当日いってのお楽しみですね~
私は会社に通知が来たワクチン接種日では希望しませんでした。
もう少し自分でどのワクチンが有効なのか調べてから、受けたいと思います。
それに、今のところワクチン受けたところでワクチンパスポートがもらえたり、タイ国内の旅行で隔離を実施している県に行って隔離が免除されるわけでもないので、急がなくてもいいかなって考えです。
まあ、自分でも申し込めるようなので、7月か8月中にはワクチンは受けると思います。
タイのワクチン接種に関する情報は在タイ日本大使館の情報を参考にしたりしています!
下記に載せておきますね~
あとは、バンコク市内の大きめな病院のホームページなど行くと、ワクチン接種をやっているところもあるので、病院のホームページを調べるのもいいと思います!
私立病院とかだとワクチンを選択できるらしいですが、お金は取られます!
私が調べている限りだと2000~3000バーツとかです。
まあ、ワクチン接種はあくまでも希望者のみに接種するものなので、どのワクチンを受けるのかやそれ以前に受けるか受けないかなどは自己責任になるので、情報収集をしてから私は受けたいと思います。
万が一ワクチン接種をして後遺症が残ったり、最悪の場合亡くなってしまったとしても、保険に入っていない限り自己責任になるのでねw
リスクがあるのは承知ですが、そのリスクを負う価値があるワクチンを選んだり、受けるかどうかを決めたりしましょ~
※今回のタイのワクチン接種に関する情報はあくまでも私が情報収集した限りでの情報(2021/6中)なので、参考程度に読んでください。上記でも書いた通り正解の答えはないと思うので、自己責任でお願いします。私は責任を持てないので。
※また、タイの社会保険内で適用されるワクチン接種情報しか調べていないです。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この情報は2021/6時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!