こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はタイのバレンタインデーについて私が得た情報を皆さんにも共有していきたいと思います!
※あくまでもこの情報がすべてではないですし、タイ人それぞれによっても意識は変わってくると思うので参考程度に読んでください。
私も知人の人などから聞いたりネットで情報を集めたりなどですので、日本と違う点とか注意すべき点などをメインに書いていきます。
それでは、さっそくスタート!!!!!
タイのバレンタインってどんな感じ? 日本と違うの?
じゃあまず日本との違いを書いていくと、
タイではバレンタインデーに男性が女性に何か贈り物をすることが一般的だそうです!
なので、日本ではバレンタインデーでは女性が男性にチョコを渡したりなどし、ホワイトデーにお返しで男性が女性に何か渡したりって感じだと思うのですが、これがもうタイでは逆なんですね~
もはやこっちの方が世界基準かも?
で、基本的に恋人同士や夫婦などの関係であれば絶対といっていいほど男性は何か恋人に渡さないといけないそうです!
また、恋人・夫婦関係であるならバレンタインデーは絶対恋人同士・夫婦同士で過ごさないといけないのも日本より強いです!
それだけ、バレンタインデーは一年の中でもカップルなどからするととても重要な日だそう。
これでもし例えばタイ人女性と付き合ってバレンタインデーの重要性を知らずに、バレンタインデーに違う女性と会ったりしたら99%修羅場を迎えるとのことw
なので、タイ人の彼女などができた人はバレンタインデーはいつもより気を引き締めてくださいね!
私は恋人などいないので関係ないですがねw
ですが、逆に言えば好きな女性や気になるタイ人女性がいて付き合ってはないけどバレンタインデーにもし会う約束とかができたら、それはほぼ確実に向こうも気があると思っていいそうです!
女性が気になるタイ人男性を誘ってみるのも同じ意味になります。
※もしかしたらただの友達としてしか見られていない可能性もないわけではないですがw
なので、タイに移住してきたりして気になるタイ人女性や男性がいる方はバレンタインデーに誘ってみることをお勧めします!
じゃあ次にタイのバレンタインデーでは男性は何を渡すの?っていうところですが、
タイでは男性は恋人などにクマのぬいぐるみかバラの花を渡すのが一般的だそうです!
日本だと基本的にはチョコを渡したりするのが一般的ですが、タイはバラの花とクマのぬいぐるみなんですね~
まあ、そういうのを気にせず恋人同士などでもチョコを渡したり、それ以外のものを渡したりなどもあるそうですが一般的なのは上記の2つ!
そして、バラの花は本数によっていい意味・悪い意味があるらしく、私の知人曰く本数で意味が変わることを知らずに適当に渡すと痛い目に合うこともあるとのことなので、わからない人は1本で全然いいそうですw
※あくまで自身がタイ人でなく外国人なので1本でも許されることらしいですがw
また、クマは大きければ大きいほどいいようです!
大きくなるほどその人への気持ちの表れを表現しているとか!
まあ、とりあえずタイ人の恋人などができたらクマのぬいぐるみかバラの花を渡してください。
好きな人や気になる人に渡すのもアリです!
ちなみに、これを知らずにバレンタインデーにバラかクマのぬいぐるみを好きでもない人やただの異性の友人などに渡すともうこれらを渡した時点で告白したも同然らしいのでその辺も注意してくださいねw
最後に
ってことで今回はタイのバレンタインデーについて書いていみました!
まあ基本的には日本とあまり変わらない部分などもありますが、でも違うところも多々あるのでぜひ知っておきたい知識や注意すべき点などはほかの方のブログなども参考にしてみて調べてみてください。
少なからず、日本よりもバレンタインデーの重要度はとてつもなく高いと思います!
恋人などがいる人は少しでも勘違いされるようなことをするだけでもバレンタインデーの日だった場合、日本では考えられないような異性の恋人からの仕打ちを受ける可能性が大きいです!
なので、誤解されないようにちゃんと説明することとバレンタインデーの時だけは日本にいる時よりも、そして、いつもよりも気を引き締めた方がいいと思います!
結構痛い目に合った人の話を聞くと日本との仕打ちのレベルが違いますし、それほどバレンタインデーが重要なんだなと学ぶことができたのでねw
※最後に最初の方でも書きましたがタイ人の人たちが全員私が書いたようなバレンタインデーの意識を持っていたりなどはないので、あくまでも日本と比べた時の傾向や私が調べたり聞いた話で重要な点や注意点をまとめて書いただけです!なので、一概にタイのバレンタインってこんな感じなのか~と勘違いはしないようにしてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!