こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは私がタイ関連のYouTube何を見ているのか・オススメを紹介したいと思います!
完全に私の好みになりますので、タイ在住のとある成人男性がどんなのを見ているのか・オススメしているのかゆるく読んでいただけたら嬉しいです。
それでは、スタート!
タイ関連のYouTube何見てる!
一応私自身で分けたカテゴリー別に紹介していきますね!
で書いていきます!
タイ在住の日本人YouTuber
最初にタイ在住の日本人YouTuberからですが、私が見ているのは下記の2組ですかね?
MAIBARU ThaiVlogさんと
Tnokiwami Channelさんですかね?
Maibaruさんはおしゃれな動画が特徴で、見ているとなんかその場所に行きたくなっちゃうんですよね~
動画は個人的にすごい凝って作っていると感じ、タイ語の字幕もあるのでタイ人の視聴者さんも多いです!
日本人とタイ人に人気の高いYouTuberさんですね!
Tnokiwamiさんはタイのコアな地域によく行くことが多いので、見ていて「こんなところあるんだ!」とかバックパッカーとしての心をくすぐってくる感じの旅動画が好きです!
そして、マジック旅でタイの人々に笑顔を与えているところも見ていて楽しいですね~
ですが、あまり日本人のYouTuberさんは普段見ないので、たまに見る日本人YouTuberさんは上記の2つのチャンネルですかね?
そのほかは特に登録もしていなければ、見ることもないですw
基本的に外国人のYouTube見るので!
タイ語勉強するために見ているYouTube
次にタイ語を勉強するときに見ているYouTubeが~
タイリンゴさんですかね!
このタイリンゴさんは簡単なタイ語の日常会話などを比較的短い動画で作ってくれて、結構勉強になっています。
5分以内の動画もあれば、10分程度の動画もあり、何回も繰り返し発音してくれるので耳に残って勉強になるんですよね~
タイ人YouTuber
タイ人のYouTubeでは下記の2人ですかね?
KaoSupassaraさんと~
https://www.youtube.com/watch?v=PnVXZsiskU0
BeBellさんという人!
この二人はタイの中でも人気なYouTuberらしいです。
ある日突然オススメに出てきて、それからずっと見ていますねw
まだまだタイ語はわからないことが多いですが、だんだんと勉強しているとわかってきているのがわかります。
そして、可愛い人とか美人な人だと定期的に見てしまうので、いいタイ語のリスニングにもなっていますw
ちなみに、KaoSupassaraさんはタイの女優さんらしいですよ?
詳しいことはわかりませんがねw
私がよく見ているタイ関連YouTube
そして最後に私が動画が更新されるたびに見るタイ関連のYouTuberさんが~
Mickey Stotchさんと、
タイに来る前からだんだんと日本語ではなく、英語のYouTubeを見るようになりその流れで、タイにきてからもすぐに見つけたのがこの2人!
Mickey Stotchさんはタイの各地をバイクで旅をしている動画がメインで、プラスでタイ料理を食べるシーンなどが多く、旅人としての遊び心ととてもお腹が空いてしまいますw
なんといっても、バイクで爽快に走っている絵とタイ料理をおいしく食べている姿が最高ですね!
最後に
ということで、いかがでしたか?
今回は本当にタイに住んでいる私が見ているタイ関連のYouTubeの紹介をさせていただきました。
日本人のYouTubeはほとんどみないですが、強いて上げる・チャンネル登録しているならということで挙げさせていただきました。
基本的には最後に紹介したMickey Stotchと2Passports 1Dreamですね!
特にMickey Stotchさんは本当にバイク旅が好きな人やバイク好きな人には一度は見てほしいです!
あとは、タイリンゴさんもタイ語勉強では毎日見ていますね!
ということで、タイ関連のYouTubeで私のオススメを書かせていただきました~
ぜひ、みなさんもよかったら上記のYouTube見てみてくださいね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!