こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は私がよく使う航空券を購入する際のサイト・アプリを紹介していきたいと思います!
使い方などについては詳しく説明しませんが、なぜそれを使っているのかなど書けたらと思います。
それでは、さっそくスタート!!!
私が普段よく使う航空券の比較サイト・アプリ
スカイチケット
最初に私がよく航空券だけを買う時に利用するサイト・アプリがこちら!
skyticket
という航空券比較サイト!
この航空券比較アプリをよく使っています。
なんといっても最近では当たり前な機能になってきていますが、国内外の航空券を一括で比較できるのがポイントですよね~
最安値から一番高い航空券、直行便なのか乗り継ぎなのか、出発時間・到着時間なども絞り込み機能を利用すれば、自分の希望条件の中での最安値のチケットなども簡単に比較することができます。
そして、何よりもこのスカイチケットを運営している企業が、株式会社アドベンチャーさんという日本の企業なので、日本国内の航空券の比較は特に強い!
あとは日本企業ということもあり、日本人の私は日系の企業を応援したいということもあり、このスカイチケットをよく使っています。
また、当日券も空きがあればもちろん購入することは可能ですし、特に会員登録をしなくても航空券が買えるのもポイントの一つ!
もちろん会員登録をしていれば、個人の情報を保存しておくことができたりするので、航空券を購入する際の名前の記入やパスポート番号の入力など面倒な時間を使わずに、保存した情報があっているか・買いたい航空券であっているかなどを確認するだけで支払いができます。
ですが、私が感じたデメリットとしては海外の航空券の比較では、やはりグローバルに展開している航空券比較サイトには少し劣る点。
と、これは航空券比較サイトなどすべてのサイトやアプリに共通して言えることですが、航空券のキャンセルなどが必要になった時に、直接航空会社から購入しているわけではないので、返金や処理に少し時間がかかったりすることなどがあるという点がデメリットとして挙げられますかね?
あとは、キャンセル料が若干高いということ。
キャンセルする事態がなければ問題はないと思うのですが、いざキャンセルするってことになるとどの航空会社、航空券比較サイトも事務手数料などはかかります。
そこは購入する際に買う側もしっかりと確認する必要があるので、気を付けてください!
念のため、スカイチケットの海外航空券と国内航空券のキャンセル料がどのくらいかかるか記載されているページ下記に載せておきます。
しかし、全然海外の航空券もたくさん扱っていますし、日本人がよく行く場所などはグローバルな航空券比較企業となんの大差もないので、細かくどの航空券比較サイトがいいかとか見なければ気づかないですw
最近はシステムの発展などで、返金手続きなどもすっごいスムーズになってきているので、あまり気にならなくなってきてはいますがね~
予約に関しても、
自分の条件にあう航空券を探す→航空券の詳細を確認し、必要な個人情報を入力→支払い方法を入力→最後の決済前に購入規約・再度航空券の予約などが間違えていないか確認→支払い・購入終了
といった感じで、簡潔なので1回予約してみれば、2回目からはスムーズに航空券を購入できます。
ついでに、ホテルなどの宿泊施設やレンタカーなども予約ができるようになっているので、一つのサイトで完了させたいという方にはこのスカイチケットはオススメですね!
すでに旅好きな人の間では知られているサイトではあると思いますが。
もし、一つのサイトでいろんな航空券を比較したいと考えている方がいましたら、ぜひスカイチケット使ってみてはいかがですか?
チケットの値段だけでも比較してみて、自分の条件にある航空券見つけたら、その航空会社のサイトで探してみるっている方法もありますしね~
航空券購入する際や飛行機に乗る際の注意点などに関連する私の記事を下記に載せておきますので、合わせて確認していただけたら嬉しいです。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この情報は2022/2時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!