こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は私が海外旅行をしたときに「その土地に行ったぞ!」と記念に自分に買うお土産を紹介したいと思います。
今回はおそらくものすごく短い文章になりますがご了承くださいw
では、さっそく私が新しい国や地域に行ったときに必ず買うものですが、、、
の3つです。
民族衣装に関しては高価なものなどもたくさんあるので、すべての国では買っていませんが気になったものだけ買っています。
おすすめのお土産 旅行をした記念に集めているもの!
ハガキ
ハガキは皆さんが想像しているものと一緒でしょ~
その国の有名な観光地や風景などの写真が載っているハガキを必ず初めて訪れた国では買っています!
買う頻度としては、基本は都市を移動したときには必ず買います。
なので、1カ国しか行ってなくてもその時にその国の複数の都市や地域を訪ねていたら、それぞれの都市の絵ハガキを買うようにしています。
まあ、なぜ集め始めたかというとまずは
荷物としてかさばらない!
あくまでも厚紙程度なので長期間の旅行でも全然お土産が増えすぎて荷物が整理できないってことがありません!
次に
値段が安い!
その国の経済状況にもよりますが、日本円にしたら大体1枚100円程度で購入できるので手軽に買えます!
最後に
写真なのでその時の記憶を見たら思い出しやすい!
これはあくまでも個人的な感想ですが、その土地の風景や観光地が載っているので結構見返すとその時の旅の記憶が蘇るんですよね~
と、まあ一つ目が絵ハガキでした!
小さな置物系
これは例でいうとその訪れた地域・都市・国などの安いマグネットや置物、キーホルダーなどです!
お土産屋で500円程度で売られている置物とかですw
これも比較的リーズナブルで小さいものを買えば荷物もかさばらないので、結構オススメです!
購入するときはとてつもなくいらない感じがしますが、家に飾っておくと「そういえばこれどこで買ったんだっけ」とか昔の旅の記憶を思い出すいい機会になるのでね!w
最後は、、、
民族衣装
これはすごい買っているわけではありませんが、特に買うのが発展途上国の民族衣装とか伝統的な衣装を買うことがたまにあります。
いい例でいうとタイのタイパンツとかですかね~
たまに高額なものとかも買いますが、基本は比較的安く手に入るものとか、見てこれかいて~とか思ったものとかは買うことがあります。
上記のハガキや置物よりかは買う頻度はすごい少ないですが、いずれはいろんな国の民族衣装も集めてみたいなと思っています!
最後に
以上が私が基本的に買っている世界各国の共通のお土産です!
ハガキは本当に安くて荷物にもほぼならないのでオススメです!
あくまでも、その国に行ったんだ~っていう思い出として買っておきたいお土産なので、いらないと思う人は買わなくていいと思いますw
でも、はがき用のファイルとかに挟んでたまにぱらぱら見ているときが楽しいんですよね~
小物系もよくわからないのとか買ったら、それを思い出すのにいろいろな旅の思い出も記憶に蘇るのでオススメです!
みなさんもぜひ私の買っているお土産を参考にしてみてください。
特に特殊なものなどはありませんがね!
では、今回はここまで!
今回も簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
何か旅行した記念に何買えばわからない方などの参考になればうれしいです。
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
この情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!