こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は海外でレンタカーを借りた時の失敗談を記憶を探りながら書いていきたいと思います。
少しでも今から海外でレンタカーをしようと考えている人とかの参考になれば幸いです。
では、そんなに長い文章ではないと思いますがスタート!!!!!
海外レンタカー失敗談! イギリスで高額請求?!
あれは、私が卒業旅行で西ヨーロッパ9カ国とモロッコを2019年2月頃に1ヶ月間周遊していた時の話です。
私はこの旅で友人と2人でバックパッカーをしていました。
そして、最初に訪れた国がイギリスのロンドンでロンドンでは車を借りてストーンヘンジやセブンシスターズを日帰りで見に行きたいねということで、レンタカーをすることにしました。
私は当時ロンドンでレンタカーをする前にも何度も海外でレンタカーをしたことがあり、今まで特にトラブルもなかったので、いつも任意保険は入らずに最安の料金プランでレンタカーを借りていました。
で、今回もちゃんと安全運転をしていれば何も起こらないと自意識過剰になっておりました。
無事にヒースロー空港で朝にレンタカーを借りて、ストーンヘンジとセブンシスターズを回って午後の17時頃にレンタカーをもとにお店に戻しに行くと、、、
返却対応をしてくれたスタッフの人に
「ドアのところ傷がついているよ!」
私と友人「ん?!」
スタッフの示すか所を見てみると、10センチくらいの一本の傷が一直線に入っていました!!!
そして、私たちはレンタカーする前に海外では基本なんですが車の周りを撮影しておいて、万が一もともとあった傷で請求されたらいやなので映像を見返してみると、
出発する前は指摘された傷がついてない!!!
でも、どこにも車体を擦った記憶もないし、事故にあったわけでもないので必死に弁明しましたがまあそんなことはスタッフは知ったこっちゃないですよね~
全くといって聞き入れてもらえませんでした。
しかし、一つだけ傷がつく可能性として思い当たることがあり、それはストーンヘンジからセブンシスターズに向かう途中に道路のわきの木を大きな専用車で刈っている箇所がありその時に木の枝が飛び散っていて、その木を刈る専用車の横を通った時に木の枝が当たるのは聞いていました。
今考えるとその時に傷がついてしまったのだと思っています。
まあ、そんなに大した傷じゃないから高くないだろうと思い、いくらか聞くと、、、
約20万円超え!!!
あんなに小さい傷でそんなに請求されるの!!!
もう頭はパニック状態!
学生の私はクレカで支払うのもいいよといわれましたが、学生のクレカ利用限度金額じゃそんな高額なお金払えないし、もはやこの旅行費全般をクレカで支払っているので、利用可能金額がもっと少なくなっています!
で、パニック状態の中なんでこんなに高いのか聞くと、
「任意保険に入っていれば負担はほぼゼロだったけど君は入っていないからね~」
といわれ、もうお手上げ状態。
それに、海外(特にヨーロッパや北米)ではレンタカーを借りた際にクレカでデポジットを一時的に請求されるのですが、その金額もけた違いでデポジットだけでも20万円!
※このデポジットは何も問題なくレンタカーを返却できれば請求されることはないです。
ですが、今回は傷をつけてしまったので、このデポジットもプラスでかかるといわれ、合計約40万円超えの請求!!!!!
もうこの金額を聞いて血の気が完全に引いてしまい、私の全能力が覚醒しました!
私もかすかに思えているのですが、この時必死すぎて英語が得意ではなかった私ですが、なぜか普通に英語でやり取りをその店員と流ちょうにしていたらしく、おそらく崖っぷち状態の私がいつも使わない脳みそをその時だけフル回転させて、今までの知識を全部使っていたのだと思います。
で、その結果、
貧血状態に陥り、カウンターの前で意識を失いその場で倒れました!w
おそらく、頭をフル回転したのと40万という払えない金額を提示されたことで頭が爆発したのだと思いますw
あとから友人に聞いたことですが、友人も私が隣でいきなり倒れたことが突然すぎてパニック状態!
レンタカー屋のスタッフもまさか意識を失って倒れると思っていなかったのでパニック状態!
そして、意識を失って数十秒で意識を取り戻し、スタッフが水をくれました。
で、ちょっと落ち着いてまた、スタッフの人と話すと、
「小さな傷だから今回は多めに見てお金はいらないよ!」
と神対応をしてくれました!
もう私は「この人は神様か!!!」と思い、あの時の恩は今も忘れていません!
この対応のおかげで私と友人は請求金額はなしで旅を続けられました。
そして、この経験を経て誓ったことは~
海外でレンタカーするときは絶対任意保険も入ろう!
ってことです!w
それ以来は必ず海外でレンタカーを借りる際は任意保険にも必ず入ることにしました!
人って一度痛い目を見ないとだめってこともここで学びましたねw
最後に
皆さんも海外でレンタカーを借りる際は任意保険をケチらずに必ず加入することをお勧めします!
もし、しっかりと任意保険に入っていれば、あんな高額請求はされなかったのでリスクは避けられたし、気を失って頭を打たなかったのが不幸中の幸いで、もし頭を打っていたりして病院に運ばれでもしたらもっとほかにも金額がかかっていたのでね。
これは悲劇があった男の実話なので、皆さんには楽しい海外旅行をしてほしいのでねw
今ではもう旅の笑い話のような感じになっていますが!
では、今回はここまで!
今回も簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2019/2当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!