こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは2019/11中旬に宇都宮のビジネスホテルに泊まったのでその際のレビューをしたいと思います。
ホテルの名前は題名にもある通り、
チサン・イン宇都宮鹿沼
と言います!
項目としては・・・
で構成します。
いつもと同様にゆるく紹介していきますのでよろしくお願いします!
では、スタート!!!!!
宇都宮コスパのいいビジネスホテル チサン・イン宇都宮鹿沼ホテル泊まってみた!
アクセス・立地
チサン・イン宇都宮鹿沼は宇都宮市内のビジネスホテルです。
場所はここ!
宇都宮中心地に立地はしていますが、宇都宮駅などの近くではなく、
大体宇都宮駅から車だと15分程のところにあります。
なので、車などで宇都宮に訪れた方にはおすすめです!
周りにはセブンイレブン、交番、飲食店などが多くあり、前の道は鹿沼インター通りと呼ばれる大通りがあるので、交通量は多いです。
特に出勤退勤時間帯は渋滞なども多い地域になっています。
施設・部屋の様子
まずは、ホテル全体の概要ですが、
建物は5階建てで禁煙室と喫煙室の両方があり、今の時代は喫煙室も多めのホテルは珍しいと思いました。
また、駐車場は無料で大体60台くらい停めるスペースがありました。
で、入り口を入ると左手にレセプションと正面は朝食やゆっくりするエリアがあり、それ以外は客室になります。
そして、私が泊まった部屋はスタンダードダブル+ロフトベッド(喫煙ルーム)に泊まりました。
この部屋は3人部屋になるので、そこに一人で泊まりました!
中の様子はこんな感じ!
本当にロフトベッドがついていて、三人で過ごせますが、実際はちょっと部屋は大きくないので大人3人とかはあまりオススメはしないです。
二人が限度かな?
ハンガーや消臭スプレーもあり、私はタバコ吸いませんが備品は結構揃っています。
トイレやバスルームは一緒の部屋ですが、すごい狭いわけではないので問題なく使えます。
シャワーの水圧も弱くもなく強いわけでもなく、いい感じでした!
室内の備品一覧!
- スリッパ
- 消臭スプレー
- ケトル
- コップ
- テレビ
- ベッド
- 冷蔵庫
- シャンプーなど
- バスタオル
- ドライヤー
- 歯ブラシ・くしなど
- Wi-Fi無料
一通りのものはすべてありました!
料金
気になる当時のお値段は・・・
5760円でした!
※予約はエクスペディアで行いました。
この部屋の綺麗さと備品の揃いさでいうと全然満足でした!
部屋タイプはさっきも説明した通り、スタンダードダブル+ロフトベッド(喫煙ルーム)で、3人の値段になるので、今回は一人で支払いましたが、2人とか人数が増えればこれを割った金額になるそうです。
確証はありませんがw
ネットで調べる限り、一人の料金ではなく、一部屋の料金での表示になっているのでね!
また、朝食はついていなかったので注意!
チサン・イン宇都宮鹿沼の公式ホームページはここに載せておきます。
→チサン・イン宇都宮鹿沼の公式ホームページ!
こちらにもっと詳しく施設の概要や料金も載っていますので、みて下さい!
個人的な感想
では、最後に泊まってみた感想ですが、私は値段の割に設備や清潔感がとてもあったので、大満足でした。
トイレもウォシュレットありましたし、喫煙室ではありますがそこまでにおいも気にならなかったですし!
また、近くには飲食店なども多くあったので、すぐに食べに行けたり、買い出しに行くこともできました。
しかし、1点注意点がありまして、夜遅くに到着すると日によっては駐車場が満車に近い状態まで行くので、気持ち早目に到着して駐車することをオススメします。
また、前の大通りの渋滞にも注意してください。
宇都宮駅からは歩いてきたりはできないので、車の方にはオススメです。
ぜひ、皆さんも宇都宮でリーズナブルにホテルを探している人がいましたら、候補の一つとしてどうですか?
3人家族も結構快適に泊まれると思いますよ~
では、今回はここまで!
今回も簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
この情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2019/11当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!