こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログでは輪島で見つけた絶品料理を提供してくれる居酒屋さんを紹介していきたいと思います!

そのお店の名前が~

わじもん

といいます!

 

輪島色が出ていますね!w

 

で、紹介する順番としては、

で書いていきます。

 

それでは、さっそくスタート!!!!!

 

輪島でおすすめの居酒屋! わじもん

 

アクセス・立地

 

最初にこの居酒屋「わじもん」さんがどこにあるかGoogleMap示していきますね!

 

輪島市内の中心地に位置しており、その中でもマリンタウンという地域の一角にあります。

わじもんさんは道路を挟んですぐ隣は輪島市マリンタウン競技場となっています。

歩いて、すぐに海を見ることができるので酔いすぎても潮風にあたれますね!w

 

ちなみに、参考程度ですが道の駅輪島駅から歩いた場合は約15分ちょいくらいで行くことができます!

あとはお店の前に駐車場があるので車で行くこともできますが、そうするとお酒は飲めなくなりますが。

 

ではアクセス・立地はこの辺りにしといて次行きますね!

 

 

お店の基本情報

 

わじもんさんの店舗情報を書いていきます。

 

営業時間からですが、

  • ランチ 11:30~13:30
  • ディナー 18:00~22:00(ラストオーダー、21:30まで)

となっています。

※2020/7中旬時点では新型コロナウイルスの影響に伴いディナーのみの営業をしているそうです。

 

定休日については、

  • 水曜日・日曜日

となっていますが、上記の曜日でも予約をすれば問題なく営業しているとのことです。

なので、いきなり訪れるのではなく前日まで辺りにお店に予約をすれば問題ないって感じですね!

 

駐車場に関してですが、私が確認した限りではお店の前に3台ほど停めることができます。

万が一満車の場合は自己責任にはなりますが、隣の競技場の駐車場を利用するのもありかも?

※ですが、先ほども言いましたが何かあった場合は自己責任でお願いします!w

 

ちょっと夜に行ったので店舗の外はわかりにくいですがこんな感じでした!

 

建物自体はおそらく新しいのだと思いますが、輪島の伝統的な建築様式を取り入れた外観となっていました。

 

店内は横に長かったです。

 

店内の一部ですがここは座敷の席です。

入ってすぐ左が座敷の席が2か所あり、右に行くとテーブル席などがありました!

店内は結構きれいでしたし、木材を存分に使って表現した感じで和って感じでなんか落ち着ける場所でした。

 

店内の音楽はおそらくですが店主の方の好きな歌が流れているって感じで、K-POPが多く流れていました。

blackpinkやBTSなど。

もちろんJ-POPも流れていましたよ!

 

そして、今の若者にはうれしいWi-Fiも完備してあったので、通信料気にしないで観光地調べたりできますね!

 

わじもんさんの最新情報や料理のことなどはわじもんさんがインスタをやっているのでそちらで確認もできます!

わじもんさんのInstagram

予約などもインスタのプロフィールに電話番号が書いてあったのでそこで確認してみてください。

 

次に気になるメニューなどです!

 

 

メニュー・値段

 

メニューや値段などは私が実際に撮ってきたメニュー表などを参考に書いていきますね!

写真も載せます!

※メニューの値段や料理は2020/7当時のものです。

 

ちょっと見にくいですよねw

 

下記にも全部ではありませんがいくつかメニューや値段を書いていきますね~

 

逸品物

  • 牛とじ(850円)、牛とじ丼(950円)
  • 和風あんかけハンバーグ(800円)
  • ステーキ丼(1300円)
  • カツオたたき(850円)
  • ローストビーフ(900円)、ローストビーフ丼(1000円) ← 数量限定!!!
  • まるごとトマト(600円)
  • 牛とじオムレツ(750円)
  • らーめん(650円) 和風
  • 豚肉のトマトチーズ焼(850円)
  • こんにゃくらーめん(750円)

この辺は壁に掛けられていたものなので、おすすめ料理かなって感じです!

 

ふぐ料理

  • ふぐたたき(1000円)
  • ふぐ醤油干し(650円)
  • ふぐから揚げ(900円)
  • ふぐ真子(650円)
  • ふぐ茶漬け(1000円)

輪島はフグ料理も有名なので行った際には一品は頼んでおきていところです!

 

おつまみ

  • もろきゅう(350円)
  • キムチ(350円)
  • 枝豆(350円)
  • 冷奴(350円)
  • 漬物盛り合わせ(500円)

お酒の代表的なお供はこの辺ですかね~

 

上記で挙げたもののほかにももっとあり、肉料理や揚げ物、ごはんもの、サラダなど多種多様な料理があるので結構初めて行ったらメニューを選ぶのに少し時間がかかると思います!

 

ちなみに、飲み物はビールやハイボール、焼酎、日本酒、サワー、カクテル、ワインなどこちらも種類が豊富で値段は一杯400~800円の間です!

もちろんソフトドリンクもあります。

 

メニューや値段はこの辺にして最後に感想書いていきます!

 

 

個人的な感想

 

では、ここからは個人的な感想です。

最初に簡潔に述べると~

とても居心地がよくて食べたものがおいしすぎました!

 

店内はとても綺麗でできてそんなに経っていない感じがしましたし、日本の和室のような感じだったので私はとても落ち着ける場所だと思いました!

感覚としては知り合いが経営している居酒屋に行ったって感じですw

わかりますかね~?

 

そして、料理ですが居酒屋のクオリティーではないと感じました!

私は普段チェーン店などの居酒屋しか行かないのでチェーン店の居酒屋屋さんも料理はもちろんおいしいですが、どことなくすっごいおいしいって料理は食べたことはなかったです。

なんか、チェーン店の居酒屋の料理は本当に簡単に作られたものって感じとおそらくすでにほぼ出来上がっていたものを温めただけって感じの印象がありました。

※あくまでも個人的な感想です!

 

でも、ここの料理はほかの個人経営の居酒屋も同じかもしれませんが、なんか普通にちょっとした高級料理店で同じ料理を出しても絶対に成功するし、人気になるのではってくらいおいしくて特に私が注文した牛とじ丼はオススメです!

 

この牛とじ丼ですがすっごい肉が煮込まれていてすっごいホロホロでした!

そして、卵の甘みとタレの相性も良くすっごい勢いでかきこんでしまいましたw

 

ふぐのたたきも頼みました!

 

画面が見にくくて申し訳ないです。

ふぐも初めて食べたのですが、すっごい歯ごたえがあり、噛めば噛むほどふぐのうまみが出てきてとてもおいしかったです!

 

最後に

 

私が行ったときは車で行ってしまったので、お酒は飲めませんでしたが逆にお酒を飲んでしまうとうまさに鈍感になってしまうので、私はもう夕飯を食べに行くって感じで訪れてもいいと思いました!

 

 

ぜひ、みなさんも輪島で美味しい夕飯を探していたり、居酒屋を探していたらこのわじもんに行ってみてください!

ほとんどの人は絶対に行って後悔はしないとおもいますので!

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行の情報は2020/7中旬当時の情報です!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。