こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は山梨県上野原市にある絶品日本料理店
桔梗屋東治郎・菓々茶寮 上野原店
について私なりに紹介していきます。
ここはこれから紹介するレストランとしてのサービスを行っているのはもちろんですが、あの山梨県の有名なお土産「信玄餅」なども購入できるところなので、おいしい料理でお腹も満たすことができてかつ一緒にお土産も買うことができるのでとてもオススメのところです。
紹介順としては~
で書いていきますので宜しくお願い致します。
それではさっそくスタート!!!!!
上野原市のグルメ!
桔梗屋東治郎・菓々茶寮 上野原店
アクセス・立地
まずは、山梨県上野原市のどこにあるかというとGoogleMapで示すとこちら!
上野原市の中心地に位置しており、なおかつ甲州街道沿いにお店を構えているので立地としてはとてもいいです!
そして、ここまでは車で行くこともできますし、電車で上野原駅で降車して公共バスやタクシーで向かうこともできます。
ちなみに駅から徒歩でもいけない距離ではないのですが、グーグルマップで調べた限りだと約50分くらいかかるのでオススメはしません。
車で来た人はお店の前に駐車場があるので、そこに駐車して食事やお土産購入を楽しむことができます。
大体8台ほど駐車できるスペースがありました。
しかし、車で来た人は少し注意してほしいことがありまして、大通りの甲州街道に面しているので車での出入りが少し難しいです。
みなさんも車で行った際は左右をしっかりと確認してから出入りをしましょ~
お店の様子
ここではお店の様子を紹介していきます。
まずは外見からですがこんな感じです!
和と洋を融合したような建物となっています。
ここにレストランとお土産屋さんが併用されています。
そして、私の認識が正しければこのレストランとお土産屋さんは別のお店だと思います。
下記にそれぞれのURLを載せておきますね!
系列店なのかどうかよくわかりませんが、何度調べてもなんか別々で出てくるのでおそらくそれぞれ別の店だと思うんですけどね~
詳しい方いたらぜひ教えてください!w
次に店内の様子です。
今回はカフェ・ランチを楽しめる方をメインに紹介していきますのでよろしくお願いします。
まずは、お土産店の方から簡単に説明しますがこんな感じです!
建物の入り口から入ったら右側にお土産店があります。
壁沿いにそってずらっと山梨県の有名お土産(主に信玄餅やその他和菓子)が並んでいます。
結構種類が豊富なのでどれを買うか迷ってしまいます!
信玄餅やどら焼き、まんじゅうなどの和菓子はもちろん、ちょっとアレンジしてアイスなども売ってたりしました!
お土産の種類や値段などは上記に載せた公式ホームページより確認できるので、そちらで確認してください。
次にカフェ・ランチ店の方ですが店内はこんな感じです!
店内は和の雰囲気を存分に味わうことができるつくりとなっています。
基本的にはここはテーブル席のみとなっています。
結構広々しているので、落ち着いて食べることができます。
営業時間は下記の写真を参照してください。
ランチタイムは11:00~15:00
カフェタイムは15:00~18:00
で行っております。
※定休日などの記載はなかったですが、もしかしたら定休日を設けている可能性もあります。
また、それぞれの時間に出てくる料理も変わってくるとのことなので注意が必要です。
で、次に今回はランチメニューの紹介をさせていただきます。
メニュー(ランチタイム)
ここではランチタイム時のメニューを紹介しますが写真に撮ってきたので載せておきます!
ランチ限定メニューがあったり、山梨の名物ほうとうを使った料理、丼ぶりもの麺類などけっこう品ぞろいはいいです!
そして、値段もすっごい高いわけではなく750円で食べれるものもあり、平均すると1000円前後かなって感じです。
ランチ数量限定メニュー
- ネギトロ定食(980円)
- ビビンバ丼(980円)
平日は値段が780円!
結構安くないですか?
※2020/3中旬のメニューと値段です。
そのほかのメニューは上記の写真や公式ホームページで確認していただければと思います。
最後に個人的な感想です。
個人的な感想
個人的な感想ですが、私は最初山梨に来たのでお土産で信玄餅を買いたくてこの場所に寄りました。
そしてら、「あれ?レストランもあるの?」と現地についてから知り、もともとお土産を買って別の店で昼食をとる予定でしたが、あまりにもおいしそうだし、山梨の料理も楽しめるならここで食べようってことになりました。
でも、ここで食べて大正解!
お土産も一気に買えるし、おいしい料理も食べれるのでね!
ちなみに、私が食べたのは平日数量限定料理とかではないんですが、そのときガッツリ食べたい気分だったので~
ソースカツ丼(850円)を注文しました!
メニューにも書いてあったのですが、ソースカツ丼って甲州名物なんですね!
初めて知りました。
このソースカツ丼は揚げたてで衣がとてもサクサクしていておいしかったですし、ソースをゴマをすって入れてから掛けたらまた味変って感じで違う味も楽しめるので良かったです!
また、豚汁もまだ肌寒い時期だったので体を温めてくれてなんかホッとしましたw
次来たときは絶対に数量限定のメニューを食べたいと思います!
そして、帰りはしっかりと信玄餅とかお土産を買って帰りました!
最後に
皆さんもぜひ山梨県に来た際にはこのお店でおいしい料理とお土産を買ってみてください!
なんせ、上野原市は高速道路も通っているので都内に帰る人は帰り際に立ち寄ることもできますよ~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!